カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

myBridgeの価格(料金・費用)

time

個人名刺帳(Free)

0 円 / 月

-

全ての機能を無料でお使いいただけます。 全機能無料 個人名刺帳は無料でお使いいただけます。

myBridge競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Sansan Webサイトをご確認ください

-

myBridge 個人名刺帳(Free)

0

共有名刺帳

-

Eight Eight

0

Eight プレミアム

6,000

600円/月での利用も可能です。

名刺管理ソフトカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

myBridgeの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

小規模事業者には最適な名刺管理システム

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

弊社のような小規模の事業者には最適な名刺管理システムだと思います。
以前、勤めていた上場企業ではCMでも有名な名刺管理システムを導入していました。その後、退職した際に自分で名刺管理をやりたいと思って、最初は他社の無料の名刺管理システムを使っていたのですが、自分の情報が検索エンジンに引っかかることが分かったため利用を止めました。その後に出会ったのがこのmyBridgeになります。
別途、名刺読み取り機などは不要で、名刺をスマホカメラで撮影するだけで、会社住所や連絡先、メールアドレス、GoogleMAPまで表示されます。もちろん名刺交換日やメモも添付できます。また、個人利用なら、名刺の登録枚数に上限が無く無料で使えるというのもメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で十分使える名刺管理ソフト

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

まずは無料で使えるところ、コスパ最高です。
次に名刺を撮影するだけで登録が完了すること。
そして登録した名刺データはアカウントで登録したメールに送れるのでエクセルで開けます。
今のところこれらの機能だけで十分助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

全て無料ですが、有名アプリより使えます。

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・全て無料で、そもそも有料プランが存在しない。
・SNS連携しないので、他のアプリのように勝手につながらない。
・枚数制限無く、OCR読み込み後、人力補正してくれる。
・社内で必要な名刺だけ共有化出来る(必要で無いものは個人のみで使用)
・英語、中国語、韓国語も人力入力対応
・ScanSnap(スキャナ)とスマホをWiFiで繋げば、PC不要で高速連続取込み可能。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!