NETGEAR Insight アプリ&クラウドの評判・口コミ 全1件

time

NETGEAR Insight アプリ&クラウドのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安価で一通りの機能を備えたネットワーク機器管理システム

ネットワーク管理で利用

良いポイント

当法人では、ネットワーク機器のうち、UTM以外のすべてをNETGEARで揃えています。NETGEARを採用している理由は、
・安価
・VLANに対応
・製品展開が幅広い
このようなところになりますが、L2スイッチは現状単体毎で管理を行っている一方、アクセスポイントは設定内容がL2スイッチよりも複雑になりがちなため、Insightで一元管理を行っています。なお、アプリ版ではなく、クラウド版を使用しています。
そうそう頻繁にネットワーク構成を変えることはありませんが、時期によってはアクセスポイントの増強や構成変更を行うため、その際にInsightがあればすぐに設定が自動適用され、使用できるようになります。
また、何らかのトラブルが発生したとしてもInsight上で視覚的に示してくれる、など死活管理を行ってくれるのも助かってます。法人向け製品としては、このあたりは普通なのかもしれませんが、レスポンスが早いところが良いのだと思います。
あまり、法人でNETGEAR採用、という声を聴かないので、こんなに使いやすいのになぜ普及しないのか不思議に思うくらいです。

改善してほしいポイント

VLAN運用を行っているため、機器追加をする際の機器の初期設定が面倒です。Insightには関係しない、また構成上止むを得ない部分でもあるのですが、追加をする際にその環境を作らなければならないため、やはり手間がかかる、と思ってしまう部分です。
また、Insight の機能自体は十分ではあるものの、日本語訳が不十分であるところも少し引っかかります。理解ができない訳ではないものの、言い回しが米国企業にありがちな表現だったりすると、一瞬疑問符が脳裏に浮かぶこともあり。このあたりは、機械翻訳ではなく日本市場にローカライズを頑張って欲しいなぁ、と思うところです。
ですが、機能・信頼性は申し分ありません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

そもそも当法人では運営をしている介護施設でNETGEAR製品を採用しているのですが、これらNETGEAR製品の導入から設置工事(配線含む)、設定のすべてを自前で行っており、このような経緯もあって、NETGEAR製品採用によるコスト圧縮には大きく貢献してくれてます。
同じ構成をよく提案を頂く他社製品で行おうとしたら数倍の費用がかかることも分かっていたので、競争や生き残ることが非常に厳しい状況の介護業界にあっては、コスト削減は非常に重要な視点であることは否めません。
一方、業務はもとより、勤務する職員やお客様などが安心してネットが利用できる環境は、現在にあっては当然のものです。
このような背景もあるため、自分達での施工も含め、大幅なコスト圧縮ができたことが大きな成果になってます。
Insigt のランニングコストが低いことも重要なポイントであることは言うまでもありません。

閉じる

ITreviewに参加しよう!