NetMeisterの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるNetMeister紹介

NetMeisterとは、NECプラットフォームズ株式会社が提供しているネットワーク管理製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.4となっており、レビューの投稿数は4件となっています。

NetMeisterの満足度、評価について

NetMeisterのITreviewユーザーの満足度は現在4.4となっており、同じネットワーク管理のカテゴリーに所属する製品では5位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.4 - 4.6 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.6 4.4 - 3.8 4.8 3.6

※ 2025年10月21日時点の集計結果です

NetMeisterの機能一覧

NetMeisterは、ネットワーク管理の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • インベントリ管理

    ネットワーク上の全てのデバイスのインベントリ情報を取得し、表示/追跡などの管理を行える

  • トラフィック監視

    ネットワークを構成するネットワーク機器やサーバなどの個々のインタフェースや、全体的なトラフィックを測定/監視する

  • ネットワークパフォーマンス管理

    ネットワーク全体の処理能力などの情報を収集/分析し、ネットワーク性能の管理を行う

  • アプリケーションのパフォーマンス管理

    各アプリケーション/ネットワークサービスの応答時間などの情報を収集/分析し、ネットワーク性能の管理を行う

  • 障害管理

    ネットワーク上の問題が発生している場所を特定し、解決を支援する情報を提示する

NetMeisterを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、NetMeisterを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    一般機械|論理・回路設計(デジタル)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    特定ルーターによるDynamicDNS機能提供

    ネットワーク管理で利用

    良いポイント

    このサービスで弊社が利用するに至ったところは、昔流行していたDynamicDNS(DDNS)のサービスをNEC製特定ルーターから利用する事が可能な点です。機器の管理ももちろん便利ですが、PCやリモートアクセス機器を設置できないようなネットワークに対して直接アクセスを行いネットワーク内機器へアクセスしたい場合、VPN網や専用線接続が一般的な解になる所ですが、NetMeisterでは過去流行したDDNSサービスが今でも無料で使用する事が可能です。Wi-Fiルーターの月額回線使用料の安さと相まって、非常に低価格に環境を実現できています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    小学校・中学校・高校|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    ルーターがクラウド管理できる

    ネットワーク管理で利用

    良いポイント

    ・ルーターのリモート監視を行えること
    (UTM機能はじめ、トラフィック量、configのダウンロードなど)
    ・DDNS機能が実装されていること

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    IXルータのクラウド管理に

    ネットワーク管理で利用

    良いポイント

    IXルータを購入すると無償で利用できるクラウドの管理ツールです。メールアドレスだけ準備すれば簡単に利用できました。
    デバイスのステータス管理やファームの確認、異常時にはアラートを発報する機能を重宝しています。

    続きを開く

ITreviewに参加しよう!