非公開ユーザー
一般機械|論理・回路設計(デジタル)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
ネットワーク管理で利用
良いポイント
このサービスで弊社が利用するに至ったところは、昔流行していたDynamicDNS(DDNS)のサービスをNEC製特定ルーターから利用する事が可能な点です。機器の管理ももちろん便利ですが、PCやリモートアクセス機器を設置できないようなネットワークに対して直接アクセスを行いネットワーク内機器へアクセスしたい場合、VPN網や専用線接続が一般的な解になる所ですが、NetMeisterでは過去流行したDDNSサービスが今でも無料で使用する事が可能です。Wi-Fiルーターの月額回線使用料の安さと相まって、非常に低価格に環境を実現できています。
改善してほしいポイント
使い方がニッチなので、今でもサービスが実現されているだけでも大変ありがたく、特に不満点はありません。IPV6でのDDNSサービスが終了したとの事ですが使用しているルーターではIPV4なので問題はありませんが、IPV4の方のサービスは長く続けて頂きたい所です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
前述の通り、PCやリモートアクセス用機器を設置できない環境下で、PLCのWEBサーバーへアクセスする必要がありましたが、VPN網や専用線接続といったコストをかけられない規模であり、安価なNEC製ルーターとSIM、そして無料のNetMeisterのDDNSサービスにて解決できました。逆に有料級のサービスであると思うほどです。
検討者へお勧めするポイント
用途・組み合わせは限定的ですが、特定のNEC製Wi-Fiルーターは標準でNetMeisterと提携する機能が標準搭載されているので、DDNSの使用も特に悩むことなく、使用に困る事もありません。同様の課題であれば是非、とお勧めします。