非公開ユーザー
その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
社外から特別な操作なしに、社内同様にPC利用できるのが便利
良いポイント
セキュリティ製品ですが、利用者視点では、このために用意されたパソコンであれば、社外からでもVPN接続などの操作をすることなく、ほぼ何も意識せず社内と同じように社内システムなどを使うことができます。インターネット環境があれば場所を問わないのは便利です。
改善してほしいポイント
単純な社内ネットワークに比べると、通信が遅く感じます。また不定期に再認証(自動的に終わります)されることがあり中断してしまうことがあります。操作メニューが出ないなど動作が不安定になることもあるのが気になる点です。
その他、管理側の設定に左右される部分ですが、特定の必要な国のサイトが見えなかったり、アクセス元制限が難しかったり、閲覧制限の原因がわかりにくい(サイト自体が不可なのか、埋め込まれた広告やビーコンが不可なのか等)などあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
在宅勤務の拡大に伴い、VPNのライセンス数や混雑などの問題が出ていましたが、その心配がなくなりました。まだ導入後数か月で、管理側の設定など運用上の理由による支障も少なくないですがメリットは感じられます。
続きを開く