非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
電子契約ツールが初めてでも迷うことなく運用できました!
電子契約サービスで利用
良いポイント
freeeサインの良い点は、機能が非常にシンプルで直観的に操作を進めることができる点です。freeeサインは2年以上使用していますが、細かいアップデートもされており、日々使いやすくなっています。最近アップデートされた内容だと複数記入する項目があった際に、左右・中央揃えできる機能は気に入っています。些細な事ですが、契約書の中の住所、企業名、部署、氏名などがきっちりと揃っていると気持ちいいです。
改善してほしいポイント
freeeサインから送付した署名依頼を先方が確認しているかどうかについて、「未読」「既読」のステータスが分かると嬉しいです。freeeサインを先方に送った際に、「先方がメールに気付いていない場合」と「メールは確認済で上長に確認をしているタイミング」が送付側でもわかると、担当者とのコミュニケーションが円滑になると思います。請求書送付ツールなどにあるようなメール内のリンクがクリニックされているかどうかが把握できる機能があると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・契約書の郵送にかかる手間と費用が削減できました。
・締結後の契約書の保管にかかる手間が削減されました。また、締結済の契約書を探す際も、以前は法務管轄のキャビネットからわざわざファイルを手に取って探していましたが、freeeサイン導入後は契約書の検索も簡単になりました。