前田 純冶
新鋭株式会社|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ツールとしての価値はあるが..
競合サイト分析ツールで利用
良いポイント
ジャンルの市場規模、シェア、人気メーカー(ショップ)、人気商品を知ることができる。これが基本の機能でメーカーや商品企画者向けの機能である。
それとは別に、ショップを登録して販売状況を見ることができるショップ分析もある。
売上金額の精度は、大体67.5%程である。
改善してほしいポイント
楽天でのみ利用中。
モールと連携しているわけではないので、あくまで表面的に見える情報のみしか収集されておらず、ログインしないと表示されないクーポン発行状況等は見ることができない。
また、SKUや選択肢オプション料金(ショップが注文確認時に金額変更する手法)に対応できておらず、その点を考えると商品毎に精度が異なるのではないか?と考えている。しかし、あくまでランキングをメインに売上を算定しているハズなので、販売個数がアテにならないだけで、商品による売上金額のバラツキは無いのかもしれない。
このあたりについて、開発元から情報を出すべきだと思うが、情報は無い。
また、当初はツールを入れて基本的な操作については知ることができたが、分析の手法や得られたデータをどう改善に活かすか等のフォローがほぼ無かった。
アンケートにその旨記載したところ、やっと月1回のフォローアップMTGでデータ分析や活用法を知ることができた。
しかし、ツールから出力した後エクセルで料理する必要があり、それぐらいはツール側でやってくれたら良いのにと思う。
また、ツール活用法の整理されたコンテンツが無いのも不満。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
基本的なメリットはもちろん、これまで気にもしていなかった上位以外メーカーやショップに目を向ける必要があることがわかり、これまでとは分析へのアプローチが変わった。
検討者へお勧めするポイント
競合他社の動向を知りたいのであれば、費用が見合っていると思えるなら利用する価値あり。
Nint カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社Nint|カスタマーサクセス
いつもNint ECommerceをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、レビューのご投稿をいただき、心より感謝申し上げます。 市場規模や販売状況等、お役に立てているとのこと、非常に嬉しく思います。 また、この度いただいた改善要望は、製品企画や開発チームに共有し、今後のサービス改善の参考にさせていただきます。 貴重なご意見ありがとうございました。 今後もカスタマーサクセス一丸となってサポートさせていただきますので、何卒宜しくお願い致します。