Nint ECommerceの評判・口コミ 全26件

time

Nint ECommerceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (16)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (20)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (16)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
Nint ECommerceのピックアップレビュー
神里 一誠

神里 一誠

株式会社くりま|通信販売|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

意思決定の為に欠かせないツールとなりました。

予測分析,競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

Nintを利用し始めてて2年目になります。
トライアルを利用して他社の売上を網羅できることを知り導入を決めました。
また、担当者も熱心で何度も使用方法を解説していただき
アフターフォローも素晴らしかったのも導入を決めた大きな要因です。

主な利用方法としては意外に売れている商品を発掘できることや、
型番商品の最適な仕入数量の仮説を立てることが出来るようになりました。
EC業界は物価高騰の影響を受けて値上げが続いていますが、
値上げ前に最適な数量を仕入れることができ、在庫リスクの低減に繋がっています。

導入して本当に良かったと思うツールです。

改善してほしいポイント

他社の売上状況の推移が確認できることが大きな魅力なのですが、
売上向上・意思決定に役に立つツールであるのは間違いないのですが、
ある程度、数値を見ることが好きな人でないとうまく使えないかなという印象です。
別の担当にも使用方法などをレクチャーしているのですが、実務ではほとんど使っていないです。

あくまでツールなので使う人が決まっていないと、次第に使われなくなるのかなと思います。

積極的にアップデートを繰り返しているようなので、検索キーワードごとの検索順位の表示や
AIを利用して自社商品と近い競合商品を選定して、
最適な価格やポイントの提案などが出来るようになれば、更に使いやすくなると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ショップ分析機能を使い、競合店舗の売れ筋商品や商品ラインナップを一覧で確認して、自社の仕入の判断基準にしています。
売れると分かった商品についてはcs単位での仕入を決め、価格交渉なども行うことが出来、在庫リスクを最小に減らすことが可能です。

検討者へお勧めするポイント

自社での仕入れ商品の選定や、PB品作成のための事前調査を頻繁に行う店舗に特にオススメです。

閉じる
Nint カスタマーサクセス担当

Nint カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社Nint|カスタマーサクセス

いつもNint ECommerceをご利用いただき、誠にありがとうございます。また、レビューのご投稿をいただき、心より感謝申し上げます。 在庫リスク軽減に繋がっているとのこと、非常に嬉しく思います。 また、この度いただいた改善要望は、製品企画や開発チームに共有し、今後のサービス改善の参考にさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございました。 今後もカスタマーサクセス一丸となってサポートさせていただきますので、何卒宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とても良いです。

競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

楽天の情報入手をメインに使用しています。
今までは、ライバルショップの情報などは担当ECCに聞くしかなく、売り上げはもちろん情報をすべて開示してもらえるわけではないですし、知りたいときにすぐに知ることができるわけではないのでこういったツールを探していました。
商品分析を主に利用していますが、すぐに情報が見れるところは新商品開発の時間も短縮でき非常に助かっています。
また、幅広く細かい内容まで情報を入手できるので他店との戦略差などもわかり常に自分のショップをバージョンアップしていくことができるので有り難いです。

続きを開く
Nint カスタマーサクセス担当

Nint カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社Nint|カスタマーサクセス

いつもNint ECommerceをご利用いただき、誠にありがとうございます。また、レビューのご投稿をいただき、心より感謝申し上げます。 ベンチマーク企業の販促情報などのキャッチアップや新商品開発時にしっかり活用できているとのことで大変嬉しく思います。 また、この度いただいた改善要望は、製品企画や開発チームに共有し、今後のサービス改善の参考にさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございました。 より一層ご活用いたただけるようこれからも機能改善とサポートの質向上に努めますので引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。

前田 純冶

前田 純冶

新鋭株式会社|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ツールとしての価値はあるが..

競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

ジャンルの市場規模、シェア、人気メーカー(ショップ)、人気商品を知ることができる。これが基本の機能でメーカーや商品企画者向けの機能である。
それとは別に、ショップを登録して販売状況を見ることができるショップ分析もある。
売上金額の精度は、大体67.5%程である。

続きを開く
Nint カスタマーサクセス担当

Nint カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社Nint|カスタマーサクセス

いつもNint ECommerceをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、レビューのご投稿をいただき、心より感謝申し上げます。 市場規模や販売状況等、お役に立てているとのこと、非常に嬉しく思います。 また、この度いただいた改善要望は、製品企画や開発チームに共有し、今後のサービス改善の参考にさせていただきます。 貴重なご意見ありがとうございました。 今後もカスタマーサクセス一丸となってサポートさせていただきますので、何卒宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

食料品・酒屋|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自分の戦っている市場で何が売れているかがかなり正確にわかる

予測分析,競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自分が指定したジャンルであれば、どの商品がどれくらい売れているか?みたいな情報がかなり正確にわかる。
・楽天、Yahoo、Amazonの3モールに対応している。
その理由
・Nintのような類推ツールは正確性が大事なので、その点は評価できる。
・似たようなツールで3モールに対応しているのは恐らくNintくらいかと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自社製品の市場でのシェア率、ライバル商品の売行きがわかる

予測分析,競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

楽天、Amazon、Yahooなどそれぞれのモールと契約したカテゴリーの月別の市場規模が把握できます。
私たちの企業では楽天で1つのカテゴリーにて契約をしております。
それによりEC店舗運用する上で自社が注力するカテゴリーの市場全体が伸びているのか、落ちているのかを把握することができるだけでなく、メーカー別、商品別、ショップ別に自社の商品と他社の商品の売上、シェア率などを追うことができます。
また、契約したカテゴリー関係なく500商品まで商品個別に登録してベンチマークできるので他ジャンルの気になる商品、例えば各ジャンルでランキング1位の商品の売上、販売個数を把握するなんてこともできます。
ショップ分析と言ってライバルショップをベンチマークすることもできるので、ライバル店舗と自社ショップの比較もしやすく店舗を運用する上でモチベーションや目標値設定に役立ってくれます。
それ以外にも商品を仕入れたり、製造する新商品企画を行う前に同様の商品の売上規模がわかることで商品開発の面、マーケティングとしての側面からも活用できるなど部署を跨いで役立つデータを取得することができます。

続きを開く
kobayashi kento

kobayashi kento

株式会社いつくし|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

市場の調査と商品選定に向けた施策

予測分析で利用

良いポイント

通常はECサイトでのショップ運営をされている場合など企画や開発または販売後の売上見込み等を
予想するのにほとんどの企業様は便利なツールを使われていると思います。

主に企画・リサーチ・見込みといったスムーズに販売を行うための施策等がすべてこちらのNintで
情報収集ができます。もちろんのこと外からは中々確認ができないライバルの販売個数やレビューなど
知りたい情報が満載です。

続きを開く
Nint カスタマーサクセス担当

Nint カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社Nint|カスタマーサクセス

いつもNint ECommerceをご利用いただき、誠にありがとうございます。また、貴重なご意見をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。 Nintのデータがリサーチや販売戦略の策定にお役立ていただけているとのこと、大変嬉しく思います。さらに、弊社担当者との振り返りが有効活用につながっているとのお言葉は、チームにとっても大きな励みになります。 また、EC市場の情報更新スピードやニッチな商品の分析についてのご指摘もありがとうございます。市場の変化に迅速に対応できるよう、今後もデータ精度の向上に努めてまいります。 引き続き、ご不明点やご要望がございましたらお気軽にご相談ください。今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

株式会社イケテイ|ファッション・洋服|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社全体として利用できるので便利です。

競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

今まで自社サイトの売上を伸ばすための対策が明確ではなく、どこのショップを参考にすればいいか分かりませんでした。
しかし、Nintさんのサービスの業種分析を利用していくうちに、他メーカーが卸しているショップや売り上げの良いショップ、楽天市場内での人気商品を確認できるため、参考にしながら具体的な対策案を練ることができました。

ショップの運営のみならず、商品企画など様々な分野でお世話になっております。

続きを開く
Nint カスタマーサクセス担当

Nint カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社Nint|カスタマーサクセス

いつもNint ECommerceをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、レビューのご投稿をいただき、心より感謝申し上げます。 運営だけではなく、商品企画の分野にまでお役に立てているとのこと、非常に嬉しく思います。 また、この度いただいた改善要望は、製品企画や開発チームに共有し、今後のサービス改善の参考にさせていただきます。 貴重なご意見ありがとうございました。 今後もカスタマーサクセス一丸となってサポートさせていただきますので、何卒宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

NINTを有料プランで実際に使ってみた結果...

予測分析,競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

市場が今までランキングなどしか把握ができない事が、NINTさんを利用する事で全て見える化できました。
他のツールでは把握できない、細かなところまで確認ができます。
例えば競合の価格変更のタイミングやポイント設定の倍率、ランキングの推移何かも分かり

相手の出してくる手が分かる事で、マーケティング戦略としても活用可能です。

続きを開く
Nint カスタマーサクセス担当

Nint カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社Nint|カスタマーサクセス

いつもNint ECommerceをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、レビューのご投稿をいただき、心より感謝申し上げます。 市場調査、競合調査、マーケティング戦略においてお役に立てているとのこと、非常に嬉しく思います。 また、この度いただいた改善要望は、製品企画や開発チームに共有し、今後のサービス改善の参考にさせていただきます。 貴重なご意見ありがとうございました。 今後もカスタマーサクセス一丸となってサポートさせていただきますので、何卒宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

販売商品の選定と市場の調査

予測分析,競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

これから販売したい商品を選定する際に、自社の仕入れ条件で販売することが可能かどうか効率的に調査できるツールと思います。
商品検索の仕方の切り口は多く、そこに関しては専任サポートの担当者様から、機能説明と操作方法、自社にあった使用方法など細かくレクチャーしていただけます。会社ごとの問題点と悩みをざっくばらんに話せる環境を作っていただけると思います。

続きを開く
Nint カスタマーサクセス担当

Nint カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社Nint|カスタマーサクセス

いつもNint ECommerceをご利用いただき、誠にありがとうございます。また、レビューのご投稿をいただき、心より感謝申し上げます。 販売商品の選定、仕入れのリスク低減、競合調査まで多岐にわたり、当社のデータをご活用いただいているとのこと、大変嬉しく存じます。精度についてのご感想もありがとうございます。 また、この度いただいた改善要望は、製品企画や開発チームに共有し、今後のサービス改善の参考にさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございました。 今後もカスタマーサクセス一丸となってサポートさせていただきますので、何卒宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートの手厚さが魅力です

予測分析,競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

この製品で得られるデータ自体、当社の販促サービス、仕入れのリサーチを行う上で唯一無二で必須のものとなっています。
一方、多くの切り口でデータを得られることで、ともするとデータ収集が目的化してしまい、「事業への活用」という本来の目的から外れてしまう懸念がありました。
ただ、当サービスでは、Saasアカウント提供や使い方の説明に終始せず、
事業で困っている点に合わせ、担当者様が手厚くサポートし、また一緒に考え悩んでいただける、というアナログの部分が大きな魅力であると感じています。

続きを開く
Nint カスタマーサクセス担当

Nint カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社Nint|カスタマーサクセス

いつもNint ECommerceをご利用いただき、誠にありがとうございます。また、レビューのご投稿をいただき、心より感謝申し上げます。 弊社の強みである豊富なデータとその可視化に留まらず、カスタマーサクセスチームの取り組みについてもご評価いただき、心から感謝の意を申し上げます。 また、この度いただいた改善要望は、製品企画や開発チームに共有し、今後のサービス改善の参考にさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございました。 今後もカスタマーサクセス一丸となってサポートさせていただきますので、何卒宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バイヤー・マーチャンダイザー必携ツール

予測分析,競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

私が思うNintの一番シンプルかつ最大の良いポイントは、「その商品ページがいつ・どれだけ・いくらで売れたかが簡単にわかる」という、点です。私のような型番商品のバイヤーならばこれだけで、オーダーの正確性、利益予測、マーチャンダイジングなどの意思決定までの情報収集プロセスを、大幅にコストカットできるはずです。Nintに数ある機能の中でも、私が好きな機能は「商品分析」。直近30日間しか把握はできないのは少し惜しいですが、商品名を指定して「キーワード毎」のマーケット分析をできる点がとても気に入ってます。また、Chromeの拡張機能を利用すれば、今見ているページの売上や価格変更履歴を追えるため、ページを見ながらその商品がなぜ売れたか、どう売れたかまで素早く調査できるのも、非常に優秀なポイントだと思います。戦略を考えるきっかけになるだけではなく、やはり実際に行動(オーダーや広告など)に即時活用できるツールであることがとても素晴らしいと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!