NJSSの評判・口コミ 全86件

time

NJSSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (76)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (33)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (71)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

印刷|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

入札情報の取得を初めてできました!

その他 商談発掘で利用

良いポイント

入札に対する理解は高くないが簡単に検索ができて参加できそうな案件を見つけることができた。キーワード登録とマッチング案件のメール通知がくること。過去の実績の確認ができるので獲得可能性を吟味できる。

改善してほしいポイント

詳しく調べていないので分からないのですが、情報が本当にあっているのか古い実績は思う時がある。
金額が高いので利用の継続が出来なかった。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

入札資格は得たのですが入札案件の情報をリアルタイムで知るすべがなかったので利用することで入札参加ができ売上も上げることができました。官公庁での商品の取引相場も理解ができたので勉強にもなりました。

閉じる

非公開ユーザー

ダイナコムウェア株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

入札案件の情報が手軽に知ることができる

その他 商談発掘で利用

良いポイント

仕事上必要になるのだが、主に公的機関が求めている入札案件を先取りで情報を手に入れることができる。
そうすることで知らずに逃している案件をこちらから取りに行くことができる。とても良い機能。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

入札情報の把握に便利

その他 商談発掘で利用

良いポイント

優れている点
・入札情報を容易に検索し、把握できる点。
・過去の落札データも見られる点。
・トライアルが簡単におこなえる点。
その理由
・自治体市場への参入のきっかけになりました。
・入札の際の価格設定に役立ちました。
・トライアルを実施することで社内上申がスムーズにおこなえました。

続きを開く

佐々木 豊

合同会社SEEKER|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最近大きなトラブルがありましたが、リカバリして、おすすめです

その他 商談発掘で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
入落札情報をきめ細かにデータベース化しており、検索も容易。
情報の量の多さでは競合より断然優位。

その理由
主として官公庁、教育機関の落札情報検索に利用しているが、ヒットしない例の方が珍しいくらい情報量が多い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業種や企業規模によって

その他 商談発掘で利用

良いポイント

・入札情報を漏れなく、タイムリーに入手できる。
・落札価格が公表されている場合は入札価格の参考になる。
・キーワード検索でいろいろなワードを検索してみると、新しい事業を開拓するための参考になる。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|経営・経営企画職|不明|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自治体案件数が多い。

その他 商談発掘で利用

良いポイント

自治体の公募案件収録数が多く、検索しやすい。
これにより過去案件やどこの企業が落札しているのか確認が取れる。
また、キーワードを用いての自動検索機能や、自動抽出機能もついているので、日々の案件管理にも使用中。
上記キーワードで設定された案件は、自動的にメールで配信されるので、移動中の確認もとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

設計業者への営業効率アップに最適

その他 商談発掘で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・全国の入札情報が一覧できる。
・情報が新しく、さらに詳細である。
その理由
・各自治体の入札情報は各自治体のHPにアクセスすれば得られるが、探すのに苦労するものもあり、さらに様式が異なっているためにまとめて資料にするのに手間取る。NJSSを利用すれば一覧にまとめることができ、設計事務所が容易にわかり、設計からアプローチ可能である。

続きを開く

非公開ユーザー

ミライエディット株式会社|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初めての入札・未経験者でも落札していくことが出来る

その他 商談発掘で利用

良いポイント

入札に関して初心者で、NJSSのサービスを通して学びながら落札していきました。                   他社の入札システムを利用した事はありませんがNJSSから得られる情報の量、そしてその大量のデータにユーザーが埋もれてしまわないよう、ユーザーが欲しい情報が手に入るよう、沢山の工夫がされている事には驚かされました。
案件名の時点で検索方法がいくつかありますし、案件名で見たい案件を絞るだけではなく機関・都道府県・入札形式などで見たい案件を絞っていけますので、大量のデータの中で入札する案件を探しやすいです。
そしてそれぞれの案件に対して、過去の類似した案件の落札金額が掲載されているので、その案件に対する見積り金額の参考にもなりますし、落札会社のサービスではどこの会社がいくらで落札したかが一目で分かりますので、次につなげていく為に参考になります。
NJSSで参加費無料の入札に関するセミナーをやって頂ける事、ご担当者の方にメール等で質問する際、毎回的確にご対応頂けますので助かっています。

続きを開く
巣 山善光

巣 山善光

タイガー警備保障株式会社|ビル管理・オフィスサポート|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理が楽になり、入札忘れがなくなりました。

その他 商談発掘で利用

良いポイント

今までは各機関の調達情報を営業各人でネットなどで調べまわっていたので、参加申請の期限が過ぎてしまったり、入札当日になって業務繁多で忘れてしまい、入札時間に遅刻したりと失敗したことがありましたが、NJSSを導入してから殆ど人為的なミスが無くなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

毎朝の仕事はNJSSから始まります

その他 商談発掘で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・入札情報の多さ
・落札情報の豊富さ
毎朝発信されてくるNJSSからのメールの受信から一日の仕事が始まります。
「登録しているキーワード」に絡む案件の確認、案件の落札情報(過去年度)を調べて同業他社(ライバル会社等)のいる案件や、自社の得意な業務内容については更に深く調べます。こうして入札参加(仕様書の入手)案件を絞り込んでいます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!