NJSSの評判・口コミ 全86件

time

NJSSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (76)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (33)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (71)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

印刷|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

省庁案件にはGOOD

入札情報サービスで利用

良いポイント

入札案件にチャレンジするうえで、新着案件もあることながら過去の実績や競合企業の落札一覧を確認できる点がいい。このサービスを使わず、自力で各機関の情報を調べるとなると膨大な時間がかかる。

改善してほしいポイント

地方の自治体の案件情報がまだ少ない。WEB公開していない自治体側の問題もあるが。また、官報情報と省庁の情報が重複する点は改善してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

一つの案件に対して、過去の実績情報を確認できることで、自社の取り組むべき方針を固めることができる。また、メール通知にて案件情報をキャッチするのにとても助かる。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作性

入札情報サービスで利用

良いポイント

対象機関を限定とし、日々、公示案件、落札案件をエクセルにインプトし分析業務で使用している。
入札案件管理画面で見える化し、ステータス管理に役立っている。
一旦、入札情報をインプットすると履歴管理で再利用ができ、各案件情報がキメ細かく見えやすくなっているのと
同時に調達仕様書もPDFで入手ができ業務の簡素化に役立っている。

続きを開く

非公開ユーザー

飲料・たばこ・飼料|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

スピーディな入札情報の確認・対応が出来る!

入札情報サービスで利用

良いポイント

会員登録をしてキーワード登録すれば、そのキーワードに基づく入札情報がメールで通知されるため、見落としが防げスピーディに確認や対応に繋げることが出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

入札把握の必須

入札情報サービスで利用

良いポイント

大阪府内の地方自治体への入札案件をHPにアクセスしなくても情報を取得できることで、大幅に業務効率が向上しました。特に、朝の出社した時点で、入札情報を把握できるので役に立っています。また、実際に参加を行う案件若しくは参加しない場合でも把握が必要な案件は、管理するにチェックすることで日程管理及び落札結果を簡単に把握することができる。
他に、過去の入札結果を把握できるので、応札金額の目安に使用できる。  

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セールスフォースとの連携でリサイクル、ABMに繋げる

入札情報サービスで利用

良いポイント

NJSSの機能として過去データをDLしておけば、前回の落札状況を確認して新しい提案に繋げる事は出来るのですが、契約満了時には入札仕様が変更される事が多々あります。 そのような時にはNJSSが最新の情報を提供してくれるので、過去の仕様と比較しユーザーニースの把握に役立ち、新たな競争優位な提案を企画する手助けになります。 

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

用途次第では良いツール

入札情報サービスで利用

良いポイント

入札情報が幅広く網羅されているので情報量が多い。
官公庁の入札案件が検索しやすくサイトは使いやすい。
入札案件について知りたい情報はある程度、件数内容とも把握・確認することができた。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事の必須ツール

入札情報サービスで利用

良いポイント

キーワードや条件設定をしておくと毎朝その条件に合う公告情報をメール受信できるため、非常に助かっています。また過去の案件の入札結果や資料(ない場合もあるが)を閲覧できるのも便利に感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内での案件共有に

入札情報サービスで利用

良いポイント

ログイン後の画面がわかりやすく、自社の案件状況や入札案件管理状況がわかりやすいところ。数人でアカウントを持っている場合も共有ができるため、被る心配がない。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

探していたのはこれです。

入札情報サービスで利用

良いポイント

日本全国の官公庁に関する入札情報を網羅しているのは、このサイトだけだと思います。
入札参加数がかなり増えます。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

入札情報を素早く知るのに使えます

その他 商談発掘で利用

良いポイント

入札情報を探すのを人の目に頼っていたのが、データベースとして検索できるのが便利である。
また、過去の情報も参照できるので現在の入札情報の参考データベースとしても役立つ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!