非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
GrepソフトもあるNoEditor
エディタソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・各言語に対応して色分けできる
→見やすくて便利。
いつも使う機能。
・矩形選択、コピペが可能
→データの編集で利用することが多く、かなり便利な機能。
主にCSVデータの加工でExcelで関数使ってどうにかしなくても、こちらでサッと矩形切り取りや挿入が出来る。
・検索、置換に正規表現が利用できる
→データの編集で利用することが多く、かなり便利な機能。
主にCSVデータの加工でExcelで関数使ってどうにかしなくても、こちらでサッと正規表現で検索や置換が出来る。
・Diff、Grepソフトも同梱されている
→ファイルの中身を横断的に検索したり、データやログの差異を見たい時に超便利。
・HTMLの確認もできる
→HTMLを編集して、ブラウザを立ち上げなくてもすぐに確認できる。
ちょっとした修正の時に便利。
改善してほしいポイント
Windows7までの対応ソフトなのでWindows10以降は使えなくはないが使いにくい場面もある。
HTMLの確認も今やHTML5+CSSが一般的なのでブラウザのエンジンが低いこのバージョンだと確認もしずらい。
新しいバージョンになってくれることを切に願う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
主にデータ加工で、標準のメモ帳やExcelで出来ない、時間がかかる作業をパッと出来るのが素晴らしい。
おまけにDiffやファイル横断で中身をGrepができるソフトがついているので、そういうシーンでは凄く役に立つ。
検討者へお勧めするポイント
Windows7までの対応なので、使いづらい部分もありますが、1つの製品で正規表現や矩形選択、コピペ、DiffにGrepもついてくるので、データ加工が多い方におすすめです。