平木 信也
ソフトバンク・テクノロジー株式会社|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
エディタソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
タブ機能やテキスト差分、検索機能、Grepなどインフラ系技術者の業務に必要な機能は一通り備えている。
特にテキスト差分に関しては、ルータやスイッチなどのコンフィグレーションの事前事後の差分が見やすい配置で表示してくれるので、差異がすぐに確認出来る。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
普段使う分には支障はないが、開発が終了して現在はWindow10端末で利用しているが、タブ機能を使ってテキスト差分を確認しているとよくPCが固まったり、テキストエディタが落ちたりする。
安定動作が出来るようになれば他に言う事はない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ルータやスイッチなどのネットワーク機器の作業前、作業後の設定変更箇所の差分の確認や編集、Grep機能による特定のキーワードの抽出など業務に大いに役立っている。
昔から利用しているなくてはならないツール。