非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
日程調整や未読通知などシンプルな機能が便利
Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
NotiaはGmailと組み合わせることでメール業務を効率化できるサービスです。日程調整のサポート機能や未読メールのリマインド機能など、便利な機能がインストールするだけで手軽に使えることが特徴です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
現状は既存のSFAやCRMツールとの連携ができないので、そういった機能があると嬉しいです。既存顧客の情報や商談情報等が紐づくようにできるとありがたいです。他には、日程調整で会議室や他メンバーが空いてる時間を探すのが面倒なので、自動で候補日時をサジェストしてくれるような機能があると嬉しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今まではカレンダー見ながら手入力でスケジュールをメールに記載していたため入力や確認の手間が取られていましたが、Notiaを導入したことで面倒な入力作業が省略できました。また、Slack連携で相手がメールを開いたことや、未読メールがある際のリマインド等が送られてくるため、返信漏れなども減らすことができました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Notiaは無料プランもあるので、興味ある方はまずは試しに使ってみるとよいかと思います。
閉じる
非公開ユーザー
dely株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
日程調整の一手間がめちゃ楽
Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
相手との打ち合わせの日程調整が、今まではGoogleカレンダーを行ったり来たりで調整。
それをしかもテキストに落として、記号とかも使いながら1/15(火)10:00〜14:00みたいに書いていたので、1〜2分はかかっていた。
しかもすごく煩わしく感じていました。でもnotiaならメール画面だけで、予定調整できるのでかかっても30秒ぐらいなので4分の1に圧縮。
Gメールの標準機能にして欲しい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
どんな企業でも使えるようにセキュリティ対策とかができるとより良いかなと。
スマホアプリでも使えるようにして欲しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
日程調整における時間短縮ができました。
やるべき仕事に集中できる環境づくりの一つになったかなと。なくてはならないものであります。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
一旦全員導入してみたら良いと思う!
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
メールの確認・返信漏れがなくなる
Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
開封してないメール、返信してないメールを通知してくれる。メールが開封された通知もくる。slackとの連携もボタン1つできてとても簡単。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
通知が必要ないメールの選定ができればよいが、だいたい選別してくれてるようなので、特に必要としてるものはない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
後で返信しようと思ってたメールや見落としていたメールを漏らすことがなくなった。また、送ったメールが見てもらえているかわからなかったところわかるようになるので、不要な連絡も減る。
続きを開く
非公開ユーザー
官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
メール業務全般に助かっています
Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
メール画面のみで予定の調整をできるのが良い。未確認・未返信のメールを漏れなく教えてくれる。相手がメールを読んだかわかるので安心。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
現状、特に不満は感じておりません。アップデートをしていくことにより更に使いやすくなることを期待します。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
一日に大量のメールがくることがあるのでそれに漏れなく対応できる。大事なメールの取りこぼしがなくなり逆に不要なメールを開封する手間が減った。業務効率大。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
メール対応の効率化向上
Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
届いたメールが埋もれることなくレスポンスできるよう手助けしてくれる点です。また、送信先が送ったメールを開封してくれたかも分かるため大事なメールについては相手側にも埋もれていない事を手助けできます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
大きな改善要望はありません。機能はシンプルで優秀ですので、メール周りの便利な機能も今後拡張されることを期待します。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
特に営業部門において、クライアントとのメールレスポンスを効率よく進められるようになったとの良い評判を聞きます。生産性向上に貢献していると思います。
続きを開く
非公開ユーザー
経営コンサルティング|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
営業職はダウンロード必須
Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
相手がメールを開封したかどうかが分かるので、未開封の場合はリマインドが可能。送付してから開封までの時間などから特性まで知ることができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
設定の問題かもしれないが、複数の宛先に送付した場合は1人目以外は通知が来ないので、CCやBCCに入れている宛先の開封状況も分かるとさらに良い。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
相手がメールを開封して直ぐにフォローコールをするなど、タイミング合わないことが減るので営業の後追いが容易となる。
続きを開く
Yoshida Yuki
株式会社モーフィング|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
メールしながらスケジュール確認できる、シンプルにそれがいい。
Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
別タブのカレンダーを表示する、こんな些細なことだけど、かなり気持ちいい。こういうことをハックって言うのだとおもう。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
スケジュールのテキストはきだし時のフォーマットが調整できるといいなと思います。全部半角でプレーンテキストだと複数候補があるとちょっと見にくいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
スケジューリングのスピードが上がります。あと副次的ですが、曜日と日にちのズレに気を使わなくていいのも助かります。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
まずはgmail連携まではやった方がいいと思います。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
Gmailを使うにあたり埋もれずに便利
メールトラッキングで利用
良いポイント
以前より多くの方がメールを使わなくなってきているため、社外とのメールのやり取りを確認するタイミングが昔より減っている中で、Slackと連携させているので、重要なメールなどはSlackにメンションを飛ばすことが出来る。
これにより、メールボックスを常に開いて更新しなくても気付くことが出来るのが大きな利点。
改善してほしいポイント
他の方も記載しているが、先方に送ったメールが開封されると通知してくれるのは良いが、夜中にメール送信してすぐに開封されましたと戻ってくることがあるので、この開封への正確性はもう少し精度を高めてほしい。
あまり開封時間に関しては信用はしていません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
常にメールボックスを開いて気にしなくても良くなった。
またSlackに文章も飛んでくるので、Slackで内容自体を確認出来るので、
すぐに返信した方が良いか、後で良いかの判断もできる点。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
既読機能が便利で神経質にならずにすみます
メールトラッキングで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
メールの既読機能のおかげで相手がメールを読んでくれたことが分かるので神経質にならずに済みます。また、 独自のAIエンジンが自分オリジナルのメールの重要度を考えてくれるので、ビジネスに役立ちそうなメールを選別の手間が省け、また、ビジネスの選択の1つの参考になっています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特にありませんが、AIエンジンのロジックを自由に調節できれば、様々なシーンに応じて使い分けができるようになると思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
NotiaのAIエンジンのおかげで、自分向けにメールを自動選別してくるので、1通1通目を通すことがなくなり時短になっています。 また、Gmailのカレンダーアイコンからスケジュールの打診のために、希望の日程情報をそのままメールに貼り付けることができるので、社内で共有しているGoogleスケジュールとの連携がスムーズにできるようになりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
既読機能のために導入しても良いかと思います。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
G Suiteのユーザーは必須!
Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・メールの開封履歴や回数、日程調整など、ここまでの機能が使えるのはとてもコストパフォーマンスが良い。
・操作性も非常にシンプルなので、誰でも使いやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・今の所はないですが、今後、機能が追加されたり、バージョンアップした場合に、このままのUIだと若干使いづらくなる可能性があると思っています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・開封率や回数によって、顧客の温度感がわかるので、電話などでアプローチがしやすくなり、商談につながるケースが増えた。
続きを開く