Nutanix AHVの評判・口コミ 全12件

time

Nutanix AHVのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (9)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (7)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

銀行|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コストメリットのある製品

その他 ITインフラで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従来使用していたマイクロソフトのhyper-vから乗り換えて使用しています。シンクライアントサーバー約150台のハイパーバイザーとして利用しており、問題無く利用しています。最初は乗り換えることに不安がありましたが、技術支援も充実しており不満はありません。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にありませんが、今後も継続して製品提供してもらえるのかどうかの不安はあります。この業界、いつ買収されるのか誰にもわかりませんから。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ハイパーバイザーのコスト低減と、運用担当者工数の削減がありました。ただ明確に運用担当者の人数を減らせるほどの効果があったわけではありません。

閉じる

小野 秀

ビット・クルー株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

新たな仮想化基盤

その他 ITインフラで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

HCIでは代表的なハイパーバイザーで、ESXiのリプレースでは提案のしやすい対向製品になるなと思います。Prismから集中管理が可能で、効率良く運用可能です。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!