カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

OBIC7の製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるOBIC7紹介

OBIC7(オービック)とは、企業の会計や予算、顧客、営業管理に至るまで、経営に必要な情報を一元管理する総合基幹業務システム(ERP)です。経営の要となる会計を基盤に、人事、給与、就業、販売、生産管理などのさまざまな管理に対応。単体での導入はもちろん、多くの情報をフルカバーできる「会計情報システム」まで、企業規模に応じて導入できます。これまで各部門で管理していたデータを統一のデータベースにまとめることで、部門間でリアルタイムかつシームレスな情報共有が可能。経営状況の可視化や、現場の業務改善につなげられます。内部統制の強化といった抜本改善にも役立てられるでしょう。また、さらなる連携性と拡張性を備えたクラウド型のc も可能です。

OBIC7のITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

OBIC7の満足度、評価について

OBIC7のITreviewユーザーの満足度は現在3.3となっており、同じERPパッケージのカテゴリーに所属する製品では25位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 3.3 3.6 3.2 3.2
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
2.8 3.2 3.3 2.9 3.5 3.4

※ 2025年10月01日時点の集計結果です

OBIC7の機能一覧

OBIC7は、ERPパッケージの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 会計管理

    振込伝票、出納帳、仕訳、勘定元帳、残高試算表などの機能を提供する

  • 経費精算

    経費精算の申請、承認、集計、振込などの機能を提供する

  • 決算処理

    決算書、内訳書、概況書、青色申告書、消費税、キャッシュフローなどの機能を提供する

  • 資産管理

    固定資産管理の処理方法、償却計算などの機能を提供する

  • 人事管理

    社員情報、扶養家族、マイナンバー、社会保険などの機能を提供する

  • 人材管理

    社員の従事業務、保有資格、異動/職務経歴管理、研修受講履歴などの機能を提供する

  • 勤怠管理

    タイムカード集計、勤怠登録、勤怠承認、出勤簿などの機能を提供する

  • 給与計算

    給与計算、賞与計算、控除、明細書、振込などの機能を提供する

  • 税制関連

    所得税、住民税、年末調整、源泉徴収票などの機能を提供する

  • 販売管理

    受注、売り上げ、請求書、入金などの機能を提供する

  • 購買管理

    発注、仕入、納品書、支払などの機能を提供する

  • 在庫管理

    品目、商品企画、有効期限、棚卸しなどの機能を提供する

  • 債権管理

    売掛金、未収金、預り金、外貨建債権などの機能を提供する

  • 債務管理

    買掛金、未払金、立替金、外貨建債務などの機能を提供する

  • 生産管理

    製番管理、所要量計画、製造工程、工程実績、外注管理などの機能を提供する

  • 原価計算

    原価シミュレーション、予定原価、実際原価、差異分析などの機能を提供する

  • 品質管理

    品質保証、品質管理などの機能を提供する

OBIC7を導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、OBIC7を導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    株式会社ティーケーピー|その他サービス|総務・庶務|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    勤怠管理とワークフローを連動可能

    ERPパッケージで利用

    良いポイント

    社員をデータを使って、勤怠システムやワークフローと連携することが可能で、データのメンテナンスを簡単に行うことが可能です。ワークフローに関しては、無料(OBIC人事、経理契約分)範囲内でも社内承認ツールとして使用可能です。稟議など各種申請系をOBICの機能を使ってカスタマイズもできます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    鉄・金属|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    会社の経費精算システムをブラウザ上で利用できる

    ERPパッケージで利用

    良いポイント

    ブラウザ上で利用できるので、デバイスや社内環境に関係せず利用できる。在宅勤務時にも便利です。
    入力書式の雛形保存が行えるので、同じ処理なら使いまわせるのが良い。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

    企業所属 確認済
    投稿日:

    カスタマイズしているので使用感はとても良い

    ERPパッケージで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・承認フローの作成が簡単
     →直感的に触れる構成となっている
    ・組織の見直し、手直しが簡単
     →直感的に触れる構成となっている
    ・日付を指定して修正予約が可能
     →大きな組織変更があるときは、組織、人ともに大きく変更するので基幹システムが修正予約できるのはとてもありがたい。
    ・管理者側の負担が大きくない

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!