Odooの製品情報(特徴・導入事例)

time

Odoo(オドゥー): 高コスパで使いやすい次世代ERPシステム

Odoo(オドゥー)は、業務効率化やデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現する、高コスパで使いやすい次世代型クラウドERPです。ベルギー発、世界中に1300万人以上のユーザーを誇り、国内外の企業に広がる導入実績があります。Odooは、グローバルな競争力を高めるリーズナブルで使いやすいERPとして、日本市場でも多くの企業に支持されています。

★公式サイト: https://www.odoo.com/r/VaK
★15日間無料トライアル: https://www.odoo.com/r/Q3PS
★お問い合わせ: https://www.odoo.com/r/t9K

Odooの主な特徴は、以下の3点です。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 業務を「まるっと」一元管理

Odooは、業務効率化を実現するERPシステムとして、販売、CRM、在庫管理、物流、プロジェクト管理、財務、人事、eコマースなど、70以上のアプリケーション(アプリ)を提供しています。これらのアプリは相互に連携し、部門間での情報共有や業務運用が簡単に行えます。これにより、中小企業から大企業まで、規模や業種を問わず柔軟に対応可能です。

-------------------------------------------------------------------------------------------------
2. リーズナブルな「一律料金」で70以上のアプリが使い放題
Odooは非常にリーズナブルな価格設定で、スタンダードプランでは月額22.6ドル(約3,300円)から利用可能です。ランニングコストを抑えながら、必要なすべての業務アプリを使い放題で提供。スタンダードプランやカスタマイズプランでは、アプリ数やデータ量が無制限に利用できます。一律料金制のため、ビジネスの成長に合わせて使うアプリを増やすのも簡単で、柔軟にスケールアップが可能です。

-------------------------------------------------------------------------------------------------
3.世界中に1300万ユーザー。グローバルな「次世代ERP」

Odooは、ベルギー生まれの次世代ERPシステムとして、欧州、北米、東南アジア、日本を含む世界中で導入実績が豊富です。2025年1月現在、1300万ユーザー以上が利用しており、その導入シェアは拡大中です。多国籍企業や海外事業のマネジメントにも対応しており、グローバル競争力を高めるための強力なツールとして、国内外の企業から信頼されています。

-------------------------------------------------------------------------------------------------
★ERPシステムとは?

ERP(Enterprise Resource Planning)とは、企業の経営資源を一元管理し、業務の効率化を実現する統合ソフトウェアです。Odooは、他のERPシステムに比べて、導入コストやランニングコストを抑えつつ、ビジネスに必要な基幹システムの機能をリーズナブルな価格で提供しています。部門間の情報共有を促進し、迅速な意思決定とデジタルトランスフォーメーションを支援します。

SAPなどの代表的なERPと比較しても、Odooはその使いやすさとコストパフォーマンスの高さが際立っています。

公式サイトからは15日間無料トライアルを利用でき、日本語または英語対応の製品デモも随時実施中です。導入を検討中の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

★公式サイト: https://www.odoo.com/r/VaK
★15日間無料トライアル: https://www.odoo.com/r/Q3PS
★お問い合わせ: https://www.odoo.com/r/t9K

Odooの運営担当からのメッセージ

二階堂恵里

odoo 職種:セールス

Odoo(オドゥー)にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。

Odooは、ビジネスをまるっと一元管理できる、次世代クラウドERPです。シンプルで使いやすく、費用対効果に優れているため、多くの企業様にご愛用いただいています。

15日間の無料トライアルは、支払い情報の登録なしでご利用いただけます。ぜひお試しください。
また、お客様のニーズに合わせて、日本現地パートナーのご紹介や製品デモを提供させていただきます。どうぞお気軽にお問い合わせください。

★公式サイト: https://www.odoo.com/r/VaK
★15日間無料トライアル: https://www.odoo.com/r/Q3PS
★お問い合わせ: https://www.odoo.com/r/t9K

日本マーケット担当者: 二階堂恵里
メールアドレス: erni@odoo.com

ITreviewによるOdoo紹介

Odooとは、odooが提供しているERPパッケージ、CRMツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は14件となっています。

Odooの満足度、評価について

OdooのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じERPパッケージのカテゴリーに所属する製品では9位、CRMツールのカテゴリーに所属する製品では32位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 4.0 3.7 4.2
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 3.5 3.3 3.2 4.2 3.0

※ 2025年10月14日時点の集計結果です

Odooの機能一覧

Odooは、ERPパッケージの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 会計管理

    振込伝票、出納帳、仕訳、勘定元帳、残高試算表などの機能を提供する

  • 経費精算

    経費精算の申請、承認、集計、振込などの機能を提供する

  • 決算処理

    決算書、内訳書、概況書、青色申告書、消費税、キャッシュフローなどの機能を提供する

  • 資産管理

    固定資産管理の処理方法、償却計算などの機能を提供する

  • 人事管理

    社員情報、扶養家族、マイナンバー、社会保険などの機能を提供する

  • 人材管理

    社員の従事業務、保有資格、異動/職務経歴管理、研修受講履歴などの機能を提供する

  • 勤怠管理

    タイムカード集計、勤怠登録、勤怠承認、出勤簿などの機能を提供する

  • 給与計算

    給与計算、賞与計算、控除、明細書、振込などの機能を提供する

  • 販売管理

    受注、売り上げ、請求書、入金などの機能を提供する

  • 購買管理

    発注、仕入、納品書、支払などの機能を提供する

  • 在庫管理

    品目、商品企画、有効期限、棚卸しなどの機能を提供する

  • 債権管理

    売掛金、未収金、預り金、外貨建債権などの機能を提供する

  • 債務管理

    買掛金、未払金、立替金、外貨建債務などの機能を提供する

  • 生産管理

    製番管理、所要量計画、製造工程、工程実績、外注管理などの機能を提供する

  • 原価計算

    原価シミュレーション、予定原価、実際原価、差異分析などの機能を提供する

  • 品質管理

    品質保証、品質管理などの機能を提供する

Odooを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Odooを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    OKOSHI Kaori

    OKOSHI Kaori

    Falinwa Japan株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 販売関係者
    投稿日:

    現場で10月フル使用して分かった『Odoo』の便利さと課題

    CRMツール,ERPパッケージで利用

    良いポイント

    システム導入コンサル会社の日本拠点マネージャーとして、拠点経営と国際プロジェクト運営において10か月間Odooをフル活用した経験から、使用者レベルのレポートをします。

    ・情報の一元化:各アプリのページごとにメール送信、社内ログ、アクティビティ登録、添付データ機能があって社内外のやり取りはもちろん、自分のタスク管理にも優秀。メールもチャットのように表示で資料保存、検索の必要がない。タスク画面クリックしたら必要なページに飛べて、全部必要なものが揃っている。
    ・ソート:PL、BS、売掛金、買掛金などの会計の数字、タイムシート、様々なAPPに柔軟なソート機能があり、情報検索とほしい数字、情報にすぐたどり着ける。
    ・すべてのタスク、プロジェクトにタイムシートがあってチームメンバーの稼働率が把握しやすい。再請求もすぐできる。さらにダッシュボードでKPIや稼働率を可視化、リアルタイムで最新情報を確認可能。
    ・多言語、他拠点で同じシステムを使用でき、国際プロジェクトや他拠点の管理に便利。検索機能で権限があれば部門を超えて、拠点を超えて、ほしい情報に自分でアクセスできる。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    開発の柔軟性と機能の多様性が強いERP

    ERPパッケージで利用

    良いポイント

    多機能モジュール(会計、販売、在庫、購買、購買〜請求までなど)を網羅しており、必要な機能を選んで使える点。
    開発カスタマイズ性が非常に高く、業務に合わせた画面設計や機能追加が可能。
    機能のカバー範囲が広く、業務プロセスを統合管理できることで情報の一元化が実現できる。
    コストパフォーマンスが良く、導入コストやライセンス料が比較的おさえられる点。
    利用していくうちに業務に即した設定や自動化ができ、作業効率が上がる。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    電気|財務|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    風力エネルギー業界に最適化されたOdooの活用事例

    ERPパッケージで利用

    良いポイント

    Odooは非常にカスタマイズ性が高く、当社の風力エネルギー分野に特化したレポートやコントロール機能を柔軟に適用できる点が魅力です。承認機能も優れており、業務フローの効率化に大きく貢献しています。さらに、経費管理アプリや電子署名アプリなどの追加機能も実用的で、日々の業務をスムーズに進めるうえで非常に役立っています。実際の運用においても、ユーザー視点での利便性が高く、満足度の高いERPです。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!