良いポイント
オフィスステーション労務の良いポイントは、労務担当者として日々の業務を非常に効率化してくれる点です。まず、紙の入社手続きが完全になくなり、全てオンラインで完結するので、書類管理やファイリングの手間が大幅に減りました。特に、新規入社者がスムーズに登録できることがありがたいです。
また、給与明細をデータで配信できるのも大きなポイントです。従業員に直接郵送する手間が省け、コスト削減にも繋がりますし、何よりタイムリーに給与情報を提供できる安心感があります。従業員からの問い合わせも減り、迅速に対応できるようになりました。
源泉徴収票の出力も非常に便利です。過去の分も含めていつでも再発行できるので、従業員からの依頼にすぐに対応でき、手作業での再発行がなくなったことで業務が効率化されました。忙しい年末調整時期でも余裕を持って対応できるのは嬉しいポイントです。
最後に、社員情報の変更が簡単にできる点も便利です。人事異動や住所変更など、全てシステム内で瞬時に更新できるため、情報が最新の状態で保たれ、確認作業の手間が減ります。これにより、エラーのリスクも低く、安定した業務運営ができるようになりました。
改善してほしいポイント
まず、メールアドレスが必須である点です。これは、システムを利用する際に一定のITリテラシーが求められるため、特にITに不慣れな社員にはハードルが高いと感じることがあります。これを解決するために、メールアドレスの登録を簡易化する方法や、社内でのサポート体制を強化できると、より幅広い社員がスムーズに利用できるようになると思います。例えば、社員に対して簡単な使い方ガイドやFAQを提供することで、ITリテラシーが低い方でも利用しやすくなるでしょう。
次に、パスワードを忘れた際に、労務側で変更を行わなければならない点です。この手間を軽減するために、ユーザー側でパスワードリセットができる機能があれば、労務担当者の負担が減り、社員も迅速に問題を解決できるようになります。この改善により、労務担当者は他の業務に集中でき、業務効率が向上します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オフィスステーション労務の導入により、業務の効率化が大幅に進みました。まず、紙の入社手続きや給与明細の配布がオンライン化され、年間約40時間の書類管理時間が削減されました。給与明細をデータで配信できるため、郵送代や印刷代が年間約100万円削減され、労務担当者の問い合わせ対応時間も月間20時間削減されました。
源泉徴収票はいつでもオンラインで出力でき、再発行の手間が省け、年間30時間の対応時間が削減されました。また、社員情報変更が簡単に行えるようになり、変更作業が以前の半分の時間で完了。これにより業務のミスが減り、管理の効率が向上しました。
全体的に、オフィスステーション労務は年間約250時間以上の業務削減を実現し、労務担当者は他の戦略的業務に集中できるようになりました。業務の迅速化とコスト削減、従業員の情報確認が簡便化され、労務管理の信頼性が向上しました。
検討者へお勧めするポイント
たくさんこの手のSaaS系種類があり、コストも様々ですが「値段が安価」です。士業版もあるので社労士が導入してくれるとさらに安くなります。