オフィスステーション労務の評判・口コミ 全55件

time

オフィスステーション労務のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (48)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (12)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (13)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (28)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインで完結できる労務管理システム

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

入退社の手続きから各種保険、年金などの労務系の対応がWeb上で完結して処理できる。未完了の処理があるとその旨の通知が分かりやすく表示されるので、何か対応が漏れていた場合でも、申請する方も申請を受ける方もスムーズに処理できる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

作りがシンプルと言えばそうだが、全体的に、操作が分からなくなった時の説明があまりない。入退社手続きや年末調整など頻繁に行うものではないので、ヘルプ的なものが充実されると良いのではないかと思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

今まで手動で神やメールの添付でやりとりしていたものが、オフィスステーション内で完結できるようになったので、労力だけでなくミスも減らすことができた。

閉じる
内村 輝

内村 輝

ウォーターワンデイサービス㈱|介護・福祉|経営・経営企画職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安価に入社手続きや給与配信をデジタル化できます

労務管理システムで利用

良いポイント

オフィスステーション労務の良いポイントは、労務担当者として日々の業務を非常に効率化してくれる点です。まず、紙の入社手続きが完全になくなり、全てオンラインで完結するので、書類管理やファイリングの手間が大幅に減りました。特に、新規入社者がスムーズに登録できることがありがたいです。
また、給与明細をデータで配信できるのも大きなポイントです。従業員に直接郵送する手間が省け、コスト削減にも繋がりますし、何よりタイムリーに給与情報を提供できる安心感があります。従業員からの問い合わせも減り、迅速に対応できるようになりました。
源泉徴収票の出力も非常に便利です。過去の分も含めていつでも再発行できるので、従業員からの依頼にすぐに対応でき、手作業での再発行がなくなったことで業務が効率化されました。忙しい年末調整時期でも余裕を持って対応できるのは嬉しいポイントです。
最後に、社員情報の変更が簡単にできる点も便利です。人事異動や住所変更など、全てシステム内で瞬時に更新できるため、情報が最新の状態で保たれ、確認作業の手間が減ります。これにより、エラーのリスクも低く、安定した業務運営ができるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸付帯サービス|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

電子申請が容易になった、年末調整も楽になった

労務管理システムで利用

良いポイント

社保関連の電子申請はすべてこちらでやっています。誰がいつ申請をしているかという履歴も確認できるので担当者が不在のときの問い合わせ対応も可能になりました。年末調整業務は紙からこちらになりました。3年目ですが、従業員も慣れてきて年末調整が紙の時よりも楽になりました。毎年、年末調整業務は少しずつ使いやすく改良もしてくださるので助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内における労務管理システム

労務管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・年末調整や給与明細と組み合わせることで、一つのページで労務関連の情報を確認できるようになった
・クラウドサービスなので、インターネットがあればどこでも使える
・セキュリティ対策が盤石なので安心して使える
・直感的に操作しやすいインターフェースなので、簡単なマニュアルがあればだれでも使える
・ワークフロー機能を使うことで、ハンコを使わずに様々な申請と承認を行えるようになった

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

労務手続きがペーパーレス化

労務管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・今まで紙ベースで行っていた多岐にわたる社会保険や入退社の手続きがオフィスステーションを通して提出できる
・給与ソフトとの連携によりデータ入力が不要で給与明細が配信できるため工数削減できている
その理由
・入力が必要な箇所が分かりやすいため複雑な労務手続きでも書類返戻になることが減った
・社員各自で扶養や住所変更等の申請ができ、紙でやり取りしないのでタイムロスがなくなった

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

総務人事システムの入り。この価格なら満足。

労務管理システムで利用

良いポイント

自社の好みによりカスタマイズできるワークフロー。
設問の内容から承認フローまで、カスタマイズ可能。
常設されている労務関係や身上申請はもちろんのこと、交通経路の確認や管理部門への問い合わせ窓口などを作成できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

申請の簡素化、結果の反映スピードアップ

労務管理システムで利用

良いポイント

オフィスステーションのアップデート頻度が素早く、使い勝手が良くなっている。
弊社の場合、協会けんぽではなく組合健保だったため、使い始めの頃は電子申請が行えなかったのですが、
マイナポータルで申請が可能になり、組合健保でも電子申請が行えるのでともて便利になった。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社会保険、雇用保険手続きの電子申請が可能になりました

労務管理システムで利用

良いポイント

これまで紙で申請していた手続きを電子申請したくて導入しました。
手続きによっては今まで通り紙で申請することもありますが、オフィスステーション労務で電子申請ができるようになり、手続き方法の選択肢が増えたことはメリットだと思っています。

当社では手続きをする対象者のみを登録して使用させていただいておりますが、オフィスステーション労務は、登録メンバー数によって料金体系が設けられており、月単位で変更ができるので無駄なく利用させていただいています。

必要な機能を必要な分だけ組み合わせれるところがオフィスステーション労務を導入してよかった点です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

かゆいところに手が届く人事労務システム

労務管理システムで利用

良いポイント

なんといっても圧倒的な帳票数、電子申請機能の豊富さが魅力です。
これまでエクセルや紙で作っていた書類は、ほぼほぼすべてがオフィスステーション上で作成できるようになりました。
会社印を押印依頼を行う手間が省略でき、デリバリーコストの削減にも繋がりました。
基本的な労務手続はもちろんのこと、社会保険料変更通知書の電子交付、従業員との受信ボックスでの書類やり取り、電子申請で返ってきた公文書の従業員への直接送付などなど・・・細かなところでも、こういう機能があったら良いなと思ったものが沢山あります!こんなことも出来るんですよ~~と感動して上司に報告しています。
元々士業向けサービスから始まったと伺ったことがありますが、そのおかげか労務目線で必要なものが揃っており、本当にかゆいところに手が届くシステムだなと思います。
また新機能のリリースタイミングも多く、使い始めてからわずか2年間で非常に大きな進化を遂げていると感じます。
改善ポイントも多々挙げさせていただきましたが、今後の更なる進化に期待しています!

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

段々と使い勝手が良くなっている

労務管理システムで利用

良いポイント

インターフェースは少しずつ改善されている。帳票の数が多いのは良いが探しにくいと感じていたが、カテゴリ分けされて分かり易くなった。要望をあげるとすぐにではないが、機能アップしてくれるので、段々と使い勝手は良くなってきている。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!