大蔵大臣NXの評判・口コミ 全3件

time

大蔵大臣NXのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手が良い

会計ソフトで利用

良いポイント

エクセルでたくさんのデータを一気にアップロードするので大変効果的かつ効率的に行えるため、いちいち仕訳入力する手間が省けるので使い勝手が良い。

改善してほしいポイント

アップロードする時にエラーが発生するとエラーメッセージが出るがエラーメッセージの内容が分かりにくく、どこでエラーが発生しているか示していないことが多い。一応、説明文はあるが、その内容と見つけたエラーの原因がリンクしていないことが多い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

大量の仕訳入力にかかる事務スタッフのマンパワーが確保できず苦慮していたが、しかしエクセルからの一括アップロードができることにより限られたマンパワーで仕訳入力できた。さらに小さな事務所なので会計知識に乏しい事務スタッフしかおらず、そのような状況でも(借方と貸方を理解していない事務スタッフでも)記帳することができ期限までに決算書を作成することができた。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

AIによる仕訳が凄い

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

入出金明細書を入力すると、あとはAIによって入力ミスや起票漏れなどを見つけ出して訂正などの仕訳を行ってくれるので事務作業の負担を減らすことができています。AIの学習機能により、時間と共に業務に最適化されていくのも嬉しいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自由自在に報告書のデザインを変更できる

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

決算報告書の作成に利用していますが、勘定式と報告式から出力形式を選択できたり、出力時の文字の幅や行の幅などを詳細に設定することができるので理想的な報告書を作成することができるので便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!