非公開ユーザー
自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ログイン操作が省力化できます。
ID管理システムで利用
良いポイント
表題のとおり、ログイン操作が省力化出来、ユーザーの事務効率が上がります。
同ジャンルでは比較的メジャーな製品なため、他システムとの連携についても設定例が記載されている場合が多く、導入に際してはそれほど苦労しないと思います。
また、ユーザーのログイン状況も把握しやすくなるかと思います。
改善してほしいポイント
クラウドサービスに関してはログイン方法を一本化する手段として大変便利に使っていますが、オンプレで動いているものは個々のアカウント管理が必要になるため、ここが統一できればと思います。
直接クラウド上のOneloginとオンプレのサービスが通信することはできないと思いますが、社内にGW的なものを立てるとか、ブラウザのプラグインで対応できると良いのですが。
また、障害発生時に止まってしまうのはしょうがないと思いますが、統合しているすべてのサービスが利用できなくなり、業務に与える影響が大きくなるため、代替の認証手段があると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
システムごとにユーザーが管理しなければならなくアカウント情報を一括で管理できるようになり、作業の省力化に大変役立っています。
また、個々のサービスごとにパスワードを入力する必要もなくなるため、セキュリティ的にもより安全になっていると思います。
検討者へお勧めするポイント
導入への敷居は低いとは言いませんがそれほど困難ではなく、SLA、費用に関しても妥当感は高いと思います。
この製品に限った話ではなく他のSSOでも同様だと思いますが、運悪く業務時間帯に障害が発生してしまうと影響範囲が大きくなるので、その点については考慮が必要だと思います。