OneLoginの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるOneLogin紹介

OneLoginとは、OneLogin, Incが提供しているID管理システム、IDaaS製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.6となっており、レビューの投稿数は15件となっています。

OneLoginの満足度、評価について

OneLoginのITreviewユーザーの満足度は現在3.6となっており、同じID管理システムのカテゴリーに所属する製品では29位、IDaaSのカテゴリーに所属する製品では6位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.6 4.0 3.5 4.1
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.6 4.0 3.4 3.3 4.2 3.5

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

OneLoginの機能一覧

OneLoginは、ID管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ユーザー情報の一元管理

    アカウント情報(従業員名や所属、ID・パスワード)を一元的に管理し、さまざまなシステムに連携できる

  • AD連携

    構築済みのActive Directoryと連携できる

  • 人事システム連携

    アカウント情報を人事システムなどから取り込める

  • プロビジョニング

    ユーザーアカウントの作成/変更が行われると、ポリシー要件にもとづき、連携システムへその情報を展開する

  • ワークフロー

    アカウントの申請/承認の処理をワークフロー化して効率化できる

  • セルフサービス

    ユーザー自身がパスワードの設定/変更などを行え、アプリケーションへのアクセスをリクエストしたりできる

  • SSO

    ログイン情報を各種システムで共有し、ユーザーがID・パスワードの入力を一度行えば、各種システムにログインが利用できる状態になる

OneLoginを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、OneLoginを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ログイン操作が省力化できます。

    ID管理システムで利用

    良いポイント

    表題のとおり、ログイン操作が省力化出来、ユーザーの事務効率が上がります。
    同ジャンルでは比較的メジャーな製品なため、他システムとの連携についても設定例が記載されている場合が多く、導入に際してはそれほど苦労しないと思います。
    また、ユーザーのログイン状況も把握しやすくなるかと思います。

    続きを開く

    西尾 幸樹

    ソレキア株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    SAMLと代理認証の双方に対応する使いやすいシステム

    ID管理システムで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・代理認証(Form-Baced-Auth)機能に対応。
    ・初期から提供されている様々なレポート機能。
    その理由
    ・SAMLでのSSOは簡単で、対応しているSSOシステムも多いが、代理認証(Form-Baced-Auth)に対応しているのでオンプレのスクラッチシステムでも使えて大変便利だ。
    ・利用状況を把握するのにレポート機能が必須だが、最初からサンプルが提供されており、それを流用して使えるのは便利だ。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他サービス|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ログインの手間が減る

    ID管理システムで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    様々なサービスのログイン認証情報が統合されることで、セキュリティの強化と都度ログインの手間が省けるツールです。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!