非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
グローバル企業のSSO基盤として
ID管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
グローバルに展開しているため導入実績としては多く、より安価にWEBベースのクラウドサービスをまとめるには有用といえます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
現状、デバイス証明書の仕組みがPC以外は未実装のため、セキュリティ強化を図りたいと考えても限界が見えてきました。この点を速やかに解消いただけると助かります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
WEBベースのクラウドサービスを中心としたSSO基盤として利用しやすかったため、一部の部署においてはSSOの利用効果が見えました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
日本ベンダーが開発したSSOの方が、きめ細かい制御ができるのかもしれませんが、利用対象デバイスがPC端末のみでクラウドサービスを主体とするのであれば運用時もそれほど苦労しないと思われます。
続きを開く