非公開ユーザー
その他金融|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者
企業所属 確認済
投稿日:
コスト第一なら選択肢
オフィススイートで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
まずは、無償だと言うこと。
それに加え、UIもMS-Office利用者なら、さほど困らなく個別の研修は不要な程度。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特段無い。
参照や軽い編集なら問題ないと感じる。
ヘビーに使うのであれば、MS-Officeに軍配が上がると思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
MS-Officeの代替になり得るのでは、と考え社内端末に導入したが、MS-Officeの利用もなくせないため、結果さほど利用するユーザは居ない状況。
コスト削減や脱MSなどの大いなる目的と意志を持って、乗り換えを推進しないと浸透しない。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
MS-Officeとの同時導入ではなかなかOpenOfficeは浸透しない。
MS-Officeの導入数を限定し、基本的にはOpenOfficeで全ての新規ドキュメントは作らせる、ぐらいの勢いが必要。
続きを開く