高萩 浩之
株式会社シューマツワーカー|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
フリーランス/業務委託関係者との
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
直感的に動作を進められるサイト設計と丁寧なCS体制に対して非常に良いと感じています。またサービス機能のアップデートも多く、今後についても楽しみです。
導入して1年以上が経過しています。すでに運用に乗っているので、使用時にほとんど意識することがなく利用しているのが現状です。
美味しい食べ物は、旨い旨いと言いながら食べるのではなく、気づいたら食べ終わっているものみたいな感じになってきてます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
業務において、特段困っているポイントがないのが実態ですが、あえて挙げるとすれば、パートナー数の従量課金の方法について検討頂けると助かります。
現状、ほぼアクティブではないパートナーにおいても従量課金の対象となり、そこがパートナー数を増やすネックになっています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
従業員向けのツール(勤怠や人事DB等)はあるものの、それ以外の方々(フリーランス等)との管理ツールはなかったので導入しました。
フリーランス等の方々への依頼から請求書のやり取りまで完結でき、またそれをDB化できる点が非常に助かっています。