非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDF加工フリーソフトの定番

PDF編集で利用

良いポイント

・フリーソフトでありながら、結合・分割・追加・削除・抽出などの必要な機能が素早く行える
 →作業スペースへPDFをドラッグ、ツールバーのボタン押下というたった2ステップで該当の処理が
  出来るため、誰でも簡単にPDFを加工することができる。
 →保存先フォルダや名前の指定など面倒な事は一切なしで、元のPDFは【元ファイル】というタイトルを
  追加して残されており、加工後のPDFは以前のファイル名で元の保存場所へ自動で保存されるため、
  余計な手間や時間がかからない。
・他の多機能なPDF加工ソフトより起動・動作が早い
 →他3種のソフトを使用したが、pdf_asが断トツで起動が早く、保存に要する時間も短いので手軽に使えた。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!