pdf_asの評判・口コミ 全48件

time

pdf_asのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (42)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (38)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|その他の設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

主に結合用として使用しています。

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

元々Acrobatを使用してPDFファイルの結合を行っていましたが、毎回Acrobatを起動しないと使えない点と、結合の為のコマンドライン(引数)が無い為、ファイルを選択して一括でファイル結合ができるソフトを探していた所、本ソフトにたどり着きました。
操作は至ってシンプルで、複数のファイルをボタン一つで結合できる為、紙媒体をスキャンした際の結合時に非常に役立っています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

複数選択した物を特定のランチャーで本ソフトに引数として渡していますが、このような使用方法の際にはファイル名順に並んでいない為、一度順番を整える必要がある為、オプションでファイル名順に自動で並ぶ等ができるようになるともっと良くなると思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

コマンドライン+引数にも対応している為、ファイルを纏めるという作業において時間の短縮化ができています。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に助かった

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に複数のPDFにヘッダーやフッターを付与する事が出来る。文字サイズやフォントなども細かく設定でき、前回の設定を保持してくれているので、決まったフォーマットで入力できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

フリーソフトでありがたい

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

acrobat readerでファイルをPDF化するには、手間がかかるので、本当にきらいな作業だったのですがなんと無償のフリーソフトで見つけたので愛用しています。
名前を付けて保存する際も本当に簡単で助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|生産管理・工程管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプル・イズ・ベスト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ドラック&ドロップと1回のクリックで、簡単に結合、分解が出来る点です。
アプリ自体が軽いので、ストレスフリーで動作させることが出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

居酒屋・バー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

pdfの結合,分割等一通りできて便利です

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

事務所内でAdobeAcrobat等を購入するまで使わないユーザーに対して、こちらのソフトを案内すれば、pdfの結合,分割,回転と一通りの要望に応えることが出来るので助かってます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの結合、分割が簡単

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーソフトなのに1つの画面でPDFファイルの結合・分割ができる。特にPDF結合は異なる場所に保存されているファイルも一括して結合でき、画面上で順番も入替えられるため、

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|機構・筐体などのメカ設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に高機能

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料のPDF編集ソフトウェアを探しているときに見つけたソフトです。
無料でありながら、ファイルの分割、結合、回転、挿入、順番の変更などが
非常に簡単にできます。
有料のPDFソフトの機能は必要ないが、上記のような編集はしたい、
というときに有用です。
有料ソフトウェアは年間契約などの管理が必要だったり、金額が高く会社への申請が通り難かったので、このソフトウェアは重宝しています。

続きを開く

niwa masataka

Human Capital Consulting|経営コンサルティング|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの加工、ヘッダー・フッター設定等ができるフリーソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFファイルの分割、抽出、削除等の加工や、使い勝手を良くするためのヘッダー・フッター、しおりを設定できるフリーソフト。大量のPDF文書の中から必要なポイントやページをピックアップしやすくするために使える。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!