3.9
69
生成AI機能
議事録作成・要約
会議音声を自動で文字起こしし、重要ポイントや決定事項をAIが要約。多言語対応やタスク抽出も可能。
生成AI機能満足度
-
1
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

PDFelementの評判・口コミ 全69件

time

PDFelementのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (53)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (20)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (55)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能網羅的で高価ではないのでわりとおすすめ

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・PDFツールは
  - 有料だがなんだか高い(Adobeとか)
  - 無料だが実は肝心な機能が欠けている
 の両極端にわかれてしまうので、ちょっと奮発して手ごろな値段のソフトを一本買っておくとよいことがある。このソフトは比較的それに近い
・前述の分類だと買い切り9,980円(プロ版)なので比較的安い。標準版は機能が足りないかな
・機能はかなり網羅できている。無料ツールに欠けているページ分割・抽出・回転も収録。OCR機能もついている。まあ、まずない機能はない
・ワードプロセッサ的にイチから文書を書けるのもおもしろい。ただ、それほど軽いとは言えないのでイザというとき向けか

改善してほしいポイントは何でしょうか?

たぶん、SKUがバラバラになっていてお得感が薄れていると思う。単一のSKUで買い切りのみとしてもう少しだけ安くしてはどうだろうか

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

さすがにPDF作成ツールに7万払うのはイヤなので、こういうソフトウェアが一社でも残ってくれているのは助かる! がんばってほしい

閉じる

高橋 秀壽

インタラクトテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルとワードを合体しPDFに加工できます。

PDF編集で利用

良いポイント

PDFの編集が簡単にできるのはもちろんですが、
なんと、「エクセル」と「ワード」を取り込んで、「PDF」に加工することができちゃうんです。

「エクセル」も「ワード」もそれぞれ単体で、PDF出力することはもちろん可能なのですが、
PDFelementなら、ソフトを起動し、
「エクセル」ファイルと「ワード」ファイルを1発で取り込むことができるんです。
これって「時短の神」かも?

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手は良いものの、バグがなかなか直らない

PDF編集で利用

良いポイント

メニューを直感的でわかりやすく、初めて使う人にもあまり戸惑うことなく使えると思います。
また、PDFを扱うソフトウエアとして、欲しい機能(たとえば、他のフォーマットへの変換出力や OCR機能)も十分備わっているため、その点も満足です。
さらに、最近はバージョンアップによって、AI機能も搭載されているため、質問にAIが答えてくれるという利便性も向上しました。

続きを開く

坂 みゆき

居酒屋みゆき|居酒屋・バー|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

店舗メニューの編集に導入。必要にして十分です。

PDF編集で利用

良いポイント

お手軽にPDF編集ができるのが良い点。
飲食店経営をしていると、昨今の物価高騰で頻繁にメニューの改訂が必要になり、その度に業者さんに依頼をするのは時間的にも経済的にもよろしくない。
ということでPC作業の苦手な私ですが導入してみました。
結論からいえば操作は簡単で、これなら誰でも使えるのではと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFに関する機能は万能だが、OCRの精度向上を求む

PDF編集,OCRソフトで利用

良いポイント

請求書や注文書など、PDFから内容を抽出したい際に助けられている。発注時に入力しなければならない項目をわざわざ手打ちしなくても良くなった。時短に大きく貢献。お試しができるため購入前に使用して検討できるため、自分に合うか確かめられる。

続きを開く

非公開ユーザー

学校法人東京女子醫科大学|大学|研究|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFelement

PDF編集,OCRソフトで利用

良いポイント

PDFをWord、Excel、PowerPointに変換するソフトを探していて、Adobe Acrobatより安価であった点。Adobe Acrobatよりフォントのブレが少ないように思える。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいPDF編集ツール

PDF編集,OCRソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・基本的な機能が備えてあること
・アップデートがコンスタントにあること
・安価であること
その理由
・PDF編集に必要な機能はほぼ揃っているかと思います。今のところ機能面で困ったところはありません。
・アップデートが常にされているので安心感があります。
・他社製品と比較しても安価でコストパフォーマンスに優れていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

流石ワンダーシェアのソフトという感じです

PDF編集,OCRソフトで利用

良いポイント

安価なPDFソフトを探して、行きつき、2バージョン前から使っています。
挙動の不安定さが解消され、ほとんど印刷時にビジー状態になったり、強制終了や破損ファイル表示がされなくなりました。
ファイルの結合も操作がしやすく、よく使っています。ページの回転入替もスムーズにできます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コストパフォーマンスが高いPDF編集ソフト

OCRソフトで利用

良いポイント

PDFelementの良い点は、買い切りで使用できる点が大きい。アドビなどの他商品はサブスクに移行した関係で使用するのに年間で結構な経費が掛かってしまうのに対し、PDFelementは買い切りで使用でき経費削減できる。かつ、無料ソフトとは違い機能も充実している点がコストパフォーマンスが高いため良い。

続きを開く

深町 徹也

株式会社JSG|飲料・たばこ・飼料|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFを編集できるソフト

PDF編集で利用

良いポイント

PDFを直感的に編集する事が出来ます。テキストの編集やページの分割や統合する事が出来ます。暗号化などに対応しているみたいです。他のソフトなどで出力されたPDFファイルはアドビの有料ソフトでないと編集できないですが、こちらを使えばPDFファイルを直接編集出来るので、コスト削減と作業の効率化がのぞめます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!