非公開ユーザー
東急建設株式会社|総合(建設・建築)|生産管理・工程管理|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
アピール度100%
動画編集ソフトで利用
良いポイント
現場での新規入場者教育にて、pptxを用い、アニメーションを利用しながら、音声はマイクを利用しリアル音声で収録し、pptxへ取込み、ビデオ作成を時間をかけて作成しておりました。それが、このPIPと出会ってからは、なんとアバターが出てきてしかもセリフをノートに書込み、アップロードするだけで、まるで人がしゃべるような流ちょうなトーンで説明してくれることに驚きを感じました。もう手放せません。
改善してほしいポイント
最初にアップロードしたデータを、ID取得者が、誰でもダウンロードして有効活用できれば、尚最高だと思います。但し、利用者に合意をもらうというようなルールを各社定めて利用する工夫が少し必要かもしれませんが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
概要にも書きましたが、労力をかけてpptxを作成し、かつ、しゃべってくれる相手を見つけては録音するといった、一つの資料作成に複数人必要な作業が、一人ですべてをPIPでこなすことが出来る。(今までの作業A:1か月20作業所の作業、3人×5時間(音声録音)×20作業所=300時間、PIPでの作業B:1か月20作業所の作業、1人×1時間(音声録音)×20作業所=20時間)1か月あたり280時間短縮(約90%の時間をほかに割り当てることが可能)
サポート担当
OFFICIAL VENDER株式会社4COLORS|
貴重なご意見をいただきありがとうございます。 1か月あたり280時間(約90%の時間)が短縮できたとのことで、 PIP-Makerが課題解決の一助となれて大変うれしく思います。 新規入場者教育では、専門用語を多く使用されるかと思いますので、 代行音声調整等をお気軽にご相談いただければと思います。 アップロードしたデータの取得につきましては、 セキュリティの観点からも導入可能か、社内で検討してまいります。 今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。