検索

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを探す

注目の会社

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 富士通株式会社 エムオーテックス株式会社 SBヒューマンキャピタル株式会社 株式会社イー・エージェンシー 株式会社アーキテクト サイボウズ株式会社
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
PIP-Maker
PIP-Makerのレビュー
4.2
20
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • イベント
  • PIP-Makerまとめ

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • 情報共有
  • 動画編集・配信
  • 動画編集・作成
  • PIP-Maker
  • 他の所属カテゴリー:
  • インタラクティブ動画
PIP-Maker
image
Good Response

PIP-Maker

4.2
20

株式会社4COLORS

この企業の製品一覧を見る
レビューを書く

所属カテゴリー

2023 WinterHigh Performer(動画編集・作成)

動画編集・作成

2023 WinterHigh Performer(インタラクティブ動画)

インタラクティブ動画

PIP-Maker(ピーアイピー・メーカー)は、いつも使っているパワーポイント資料から音声付き動画を作成する月額クラウドサービスです。...

詳細はこちら
お問い合わせ
資料ダウンロード
他の製品と比較
ブックマークする
比較表を見る
PIP-Maker
PIP-Maker
vs
iMovie
iMovie
PIP-Maker
PIP-Maker
vs
Premiere Pro
Premiere Pro
PIP-Maker
PIP-Maker
vs
After Effects
After Effects
まとめて比較
他製品と比較
PIP-Makerの競合プロダクト
PIP-Makerの競合プロダクト Top16 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • イベント
  • PIP-Makerまとめ

PIP-Makerの評判を全20件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む
  • 気になるキーワードで絞り込む

    検索
  • 用途で絞り込む

    • 利用用途で絞り込む

並び替え:

20件表示

検索条件をクリア
投稿日:2023年03月11日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • その他専門職
  • ユーザー(利用者)
  • 経営コンサルティング
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
きめ細かいサポートに感謝
良いポイント

パワーポイントに入力するセリフをアバターがかなり自然な感じで読み上げるところはテクノロジーの進化を感じます。とはいえアクセントや言葉の区切り、「間」などの細かいところで手直しが必要になるのは致し方ないところかと。この点については(オプションで?)サポートを受けることができ、このサポートがかなりきめ細かい対応をしていただけます。

改善してほしいポイント

セリフのトーンやアクセント、間などを修正する方法はマニュアルに書かれていますが、自分でやろうとするとなかなか大変です。もう少し直感的に修正できるようになればベターです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内研修を動画化したことで、社員がいつでもどこでも受講できるようになりました。以前は講師担当が実際に話しているところを撮影したり、パワーポイントの音声機能を使っていましたが、かなりの手間、工数がかかっていました。導入後は顕著な工数削減効果を得ることができました。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
サポート担当
サポート担当
株式会社4COLORS
投稿日:2023年03月20日

貴重なご意見をいただきありがとうございます。
製品やサポート体制にご満足いただけて大変嬉しく思います。

セリフの調整がより簡単になり、いづれは調整が不要なほど流暢な読み上げになるよう改善に努めてまいります。
今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)
0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年03月07日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • その他一般職
  • ユーザー(利用者)
  • 人材
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
非対面時のコミュニケーションと業務効率がアップしました。
良いポイント

動画制作における特別なスキルが不要で、UIも感覚的に分かりやすい点が一番です。
テンプレートや素材なども多く、カスタマイズすることで制作時間の短縮ができます。
多言語にも対応しているので、個々に撮影録音などをする必要がないのも大きいです。
容量も抑えられ、スマホからでもスムーズに閲覧してもらえる点も良いですね。
また、サポートスタッフによるイントネーション調整など技術的な面でも相談できる点は助かります。

改善してほしいポイント

・PPを取り込んだ後に文字だけでも直接スライドの修正が入れられると助かります。
・テロップがずれてしまう点の細かい調整の機能改善。
・PPのフォントが取り込めないことがあります。埋め込みではなく作成したものがそのまま取り込めると有難いです。
・PP内で設定したアニメーションがそのまま利用できると嬉しい。
・PP以外の資料(PDF)などのアップが直でできる場所があると有難い。(DLリンク用)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

特に非対面での対外的な部分で大きく活用でき、効果を実感しています。
入社社員への手続きや研修、見込顧客へのプレゼンをはじめ、社内マニュアルの共有などでも使用しています。
これまで属人化していた業務も、PPTを作成できれば誰もが作成・共有ができるため、大きな業務改善になりました。
資料だけではなく、言葉だけでもない、動画化されたものを利用するメリットは非常に大きいと実感しています。

検討者へお勧めするポイント

トライアルで触れてみることが一番ですが、既存のPP資料を活用することで動画化できるのは想像以上の効果があります。作成する過程も楽しいです。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年01月27日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 生産管理・工程管理
  • ユーザー(利用者)
  • 総合(建設・建築)
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 分からない
PIPMakerについて
良いポイント

パワーポイントやエクセルから簡単に動画が作れるので、イラストや簡単な説明から動画を作成するのに役立っている。

改善してほしいポイント

アクセントやイントネーションの調整に非常に手間がかかる。AIなどで学習してもらい、ほとんど調整せずにリリースできるようになってほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

各部署への連絡事項や繰り返し伝えたいことを短編動画とし、配布することによって、説明する手間や繰り返し教育などに非常に役にたった。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
サポート担当
サポート担当
株式会社4COLORS
投稿日:2023年03月20日

貴重なご意見をいただきありがとうございます。
PIP-Makerが御社のお役に立てているようで、大変嬉しく思います。

セリフのイントネーションにつきましては、
弊社CS担当で代行調整や辞書登録を行っておりますので、
お気軽にご相談いただけますと幸いです。

また、ご依頼を頂かなくても正しい発音で読み上げるようサービス改善に努めてまいります。
今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年12月21日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
PIPメーカー
良いポイント

優れている点・好きな機能
・かなり精度の高いイントネーションで話してくれる
・声のバリエーションが多い
・細かく強弱、スピードを調整できる
・アバターが豊富
・細かい設定(字幕・背景・BGM)も豊富

改善してほしいポイント

欲しい機能
・用語ごとのイントネーション設定
その理由
・業界用語だったりするとイントネーションが違う用語があり、それに合わせて入力表記を変えることはできるが、それを保存しておきたい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・アナログに人の音声を吹き込んでいたが、何度もつっかえたり編集したりと余計な時間が掛かっていた

課題に貢献した機能・ポイント
・入力したことを正確に話してくれるので間違いがない!

検討者へお勧めするポイント

正確な発音かつ、豊富なプラス要素

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
サポート担当
サポート担当
株式会社4COLORS
投稿日:2023年03月20日

貴重なご意見をいただきありがとうございます。
また、製品につきまして高評価をいただけて嬉しい限りです。

弊社CS担当で「辞書登録」を行っており、登録内容は全ての動画に反映されます。
業界用語などの難しい単語でも正しい発音で読ませることができますので、
お気軽にご相談いただけますと幸いです。

私共もネット上の用語集を調査し、登録する作業を行ってまいります。
今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年12月16日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • その他製造業
  • 1000人以上
  • 販売関係者
  • 契約タイプ 有償利用
PPTを編集できる人なら誰でも動画を作れる
良いポイント

・動画作成がとにかく簡単。マニュアルを見なくても、感覚的な操作でほとんどのことができる。
 動画を作ったことがない担当者でも作成できるので、あらゆるシーンで動画を気軽に取り入れられる。
・音声合成が自然。希望により読みの登録もしてもらえるので、精度が上がっていく仕様である点も好感が持てる。
・写真から似顔絵アバターを自作できるので、うまく似せられた場合作る側も見る側も楽しめる。
・アバターの種類が豊富なので、動画の内容によって幅広く選択できる。
・動画内にテストやアンケート、メニュー選択などの操作要素を簡単に入れられる。
・理解度テスト設定&視聴ログでの正答率集計で、視聴者の理解度を正確に把握できる。
・視聴状況をログでリアルタイムに把握できる。
・背景画像の種類が豊富+自分で好きな画像を設定することもできる。

改善してほしいポイント

・画質をより良くしてほしい。
・撮影動画やGIFアニメも反映できるようにしてほしい。
・似顔絵アバターのパーツを増やしてほしい。
・手をかざすなどの動きを設定できるアバターを増やしてほしい。イラスト系のアバターも
 動きを設定できるようにしてほしい。
・イラスト系のアバターを増やしてほしい(万人受けする少年漫画風もほしい)。
・配信管理を複数のアカウントで気軽に利用できるようにしてほしい。
・音声とテロップのタイミングが、自動でぴったり一致するようにしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・社内での情報共有の効率化を実現できた。
・視聴者を特定できる機能のおかげで、必修研修を簡単に管理できるようになった。
 講師として同じ内容を何度も説明する必要がなくなったこと、
 欠席者のフォローを考えずに済むようになったことはメリットとして大きい。
・社外向けの説明を動画化しておくことで、説明漏れや誤った説明をされる不安を払拭できた。
 

検討者へお勧めするポイント

各現場の担当者が、それぞれ動画作成できるようになる、という点が大きい。
誰でも簡単に動画を作成できて、しかも簡単に配信できる(容量が軽い、URLで展開できる)ので活用が広がりやすい。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
サポート担当
サポート担当
株式会社4COLORS
投稿日:2023年03月22日

貴重なご意見をいただきありがとうございます。

アバターやインタラクティブ機能、視聴ログ等の
様々な機能をご活用いただけて大変嬉しく思います。

今回頂きましたアバターやアニメーションの追加、
配信管理等の改善ポイントを社内で共有し、
より使いやすい製品になるよう尽力して参ります。

今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年12月12日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • リョービ株式会社
  • 人事・教育職
  • 導入決定者
  • 鉄・金属
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
更新するコンテンツには最適です
良いポイント

コンテンツには更新を重ねるたびによくなるものがあると思います。
でも更新のたびにセリフを録音しなおしたりするのは結構面倒です。
PIP-Makerならセリフの更新は編集画面で書き換えるだけだから簡単。
気軽に更新できるのはメリットです!

小テストをはさむことで飽きさせない、インタラクティブ動画をパワポで簡単に作れます。

改善してほしいポイント

LMS機能は弱いです。ログをダウンロードして分析するのは結構手間です。
今はPIP-MakerからSCORM形式のファイルをダウンロードして、LMSにアップロードして管理しています。
PIP-Makerでコンテンツを修正するたびに、SCORM形式でダウンロード、LMSにアップロードしなければなりません。
そこがちょっと面倒です。

複数のアカウントを使う時、異なるアカウントの間ではプロジェクトをコピーできないのは不便です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

管理会計などは資料を読むだけで学習するのはしんどいです。
耳で聞きながら読み飛ばさず、ひとつひとつ理解していけるので、学習効果は高いです。
コンテンツを工夫することで、さらに学習効果を改善できます。

検討者へお勧めするポイント

インタラクティブ動画を作ることで主体的な学習を促進できる。
更新が簡単。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
サポート担当
サポート担当
株式会社4COLORS
投稿日:2023年03月22日

貴重なご意見をいただきありがとうございます。
PIP-Makerがお役に立てているようで、大変嬉しく思います。

LMS機能につきましては、弊社もアップデートが必要と感じております。
ご期待に沿えるよう検討・改善を進めてまいりますので、
今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年05月27日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 経営・経営企画職
  • ユーザー(利用者)
  • その他の化学工業
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
スライドから動画に変換可能
良いポイント

PPTで①スライドを作成②ノートに台本を記入
この2つで動画として成立します。
動画もエンコードかURL配信か選べます。
URL配信の場合、周囲に共有後に不備が見つかった場合でもスライドやノートを修正してしまえば、
URLは変わらずに中身を書き換えることができます。
中身が完成してないけれど、事前にURLを共有したいときにはすごく便利です。

改善してほしいポイント

・「戻る」機能がありません。
スライドを再アップロードした場合に、戻したいときや、消してしまったスライドの復元などができません。
操作ミスをしてしまうとやり直しになる場合があります。
「戻る」があればもっと作業が早くなるかと思います。

・ブラウザ上の修正はPPTに反映されません。
当たり前ですが、アップロードした際の台本を修正した場合、PPTデータに反映はされません。
ブラウザー上で修正したものはコピペしてノートに貼り付けるか、基本はノートでの修正のみにしています。
ノートで修正した場合、少しの修正でもPPTをアップロードしなおす必要があるので少々工程が増えます。
修正したPPTをダウンロードする機能などあれば便利かもしれません。

・音声録音機能が欲しい。
AI音声が苦手な人のために弊社では録音したものをアップロードして使っている場合もあります。
そのとき別端末でMP3形式で保存して、アップロードをしているのですが、
PIP上で録音する機能があると便利だと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

配信後の動画に修正が必要なときに早く対応ができるところが魅力です。
配信後、Youtubeなどでアップしていると不備が見つかっても新たなURLになってしまうのでそのまま、ということがありますが、
PIPの場合修正がききますし、スライドもテロップも音声も修正ができるので便利です。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年10月02日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 経営・経営企画職
  • 導入決定者
  • 保険
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
ライトに活用できるDXツールです!
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

もともとパワーポイントはかなり使う当社ですが、これを動画化できるのは画期的です。そして、このコロナ禍においては、非対面でお客様や社員とコミュニケーションを促進できるツールとしては唯一無二ではないでしょうか。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

アジャイルで色々な機能を追加していってほしいです。アニメーション機能を特に保持できるようにしていただけると助かります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

コロナ禍において、現在、従来と異なって対面営業が困難になっている点や、社員との非対面コミュニケーション推進。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年10月02日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 社内情報システム(その他)
  • ビジネスパートナー
  • 保険
  • 1000人以上
  • 販売関係者
  • 契約タイプ 有償利用
手軽さがウケてます
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パワポやエクセルからすぐに動画ができる手軽さと、ユーザーインタフェースが直感的でわかりやすいところが良いです。
社内で導入を推進していますが利用頻度の割にサポートに手がかかりません。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

セリフを訂正するとテロップと表示タイミングがずれることがあり、調整が難しい。テロップ画面で表示タイミングを調整できると、より動画のクオリティが上がると思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

当初は限られた範囲で使っていたが、コロナが増え始めたころから、社内での勉強会や社外のセミナー代替えなど、様々な用途で使われるようになった。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

トライアルで実際に触れると良さがより伝わりやすいと思います。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年10月02日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 社内情報システム(企画・計画・調達)
  • 導入決定者
  • 保険
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
新しい体験価値を創造に貢献
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PIPの仕組みを会社の業務システムと連携し、代理店、取引先に提供しています。写真から自分そっくりのアバターを作成できる点、クイックに動画を作成できる点が非常に好評です。
お客さまからも従来の資料やパンフレットの説明と比較し、動画なので分かりやすく、いつでもどこでも視聴ができる、ということで動画視聴数も増加しています。
また、業務システムの連携についても、迅速に対応いただき、アフターフォローの点についても満足しております。
今後も機能改善などされると思い、期待を込めてあえて9点にさせていただきます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

視聴状況を可視化して分析できるような仕組みがあればよいと考えます。現在はログをcsvで吐き出し、tableauで可視化しています。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

DMを送付する。パンフレットで説明するなどの業務が動画化でき、業務効率化はもちろんですが、お客さまの体験価値を向上させることができました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
  • 1
  • 2
  • ›
  • »
動画編集・作成に戻る
お問い合わせ
動画・資料
比較
レビューを書く
この製品が気になった方はこちら
閉じる
お問い合わせ
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
製品・サービスの掲載ガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.