非公開ユーザー
化粧品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
内容を更新する動画制作にお勧め
良いポイント
■シンプルな仕様…パワーポイントをアップロード→スライドから画面、ノートからナレーションとテロップ生成をしてれます。自信でプレゼンをするときの準備感覚で動画が作れます。オンラインツールが苦手な方も自分の発表スライドを作る気持ちで動画制作ができるので非常に楽です。
※他のソフトもいくつか使用しましたが、オンライン上での修正工程が多く感じました。
■ナレーション生成機能…動画制作においてナレーションは撮り直しがきかないので修正や追加がしづらいので重宝します。最近は機械チックなイントネーションもだいぶ改善されたので使いやすいです。
■アバターが嫌な場合外せる…スライドを画面いっぱいに表示したいので、外せるのは非常に便利でした。
■URLが変わらない…Youtubeなどで動画を公開するとその後修正をするとURLが変わり、周知しなければなりませんが、修正をしても、丸ごとスライドを変更してもURLが変わらないので修正の連絡が減ります。
改善してほしいポイント
今後、海外向けに展開を考えているのでCHATGPTと連携した翻訳機能がつくと助かります。
特殊な業界用語を単語登録できると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リアル開催で全国20か所で行っていたセミナーをすべてオンライン化。
講師の人件費、移動交通費が0になりました。
毎年修正があるものですが、パワーポイントの修正をすれば更新ができるので非常に便利です。
PIPで補いきれない部分はYoutubeなどにしてPIPにリンクを貼ることもできます。
URLを1つにまとめられるので視聴する側もシンプルな工程で見ることができています。
検討者へお勧めするポイント
動画編集に強くない人でも大丈夫。やりたいなと思うことはだいたいできます。
サポート担当
OFFICIAL VENDER株式会社4COLORS|
貴重なご意見、誠にありがとうございます。 オンラインセミナーで人件費、移動費を削減できたとのこと PIP-Makerがお役に立ててたいへん光栄です。 また、ナレーションにつきましても 日々改善に努めておりますので、嬉しいお言葉ありがとうございます。 翻訳機能は搭載しておりますが、CHATGPTとの連携はしておりませんので、 社内で共有し、今後のアップデートを検討してまいります。 今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。