PIP-Makerの評判・口コミ 全42件

time

PIP-Makerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (32)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (29)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

みずのみず株式会社|食料品・酒屋|経営・経営企画職|20-50人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

利用客へのアバター型接客ツールおよびアンケートとして利用

インタラクティブ動画ツールで利用

良いポイント

半年ほど利用させて頂いています。
現在、宿泊施設用の製品/アメニティをホテルやレジャー施設へ導入しておりますが、インバウンド利用客が多い施設のため、顧客側のスタッフが説明するには外国語の難易度高く、それをアバターで説明してもらっています。
※応用の使い方でアンケート機能や顧客特定も担当カスタマーサクセスにご教示いただき作り込んでいます。

優れている点・好きな機能
・作り込みが他社と比べて簡単
・多言語対応が優れている
・アバターがいることで閲覧離脱を防げている
・3D機能や対話型動画も容易に作れるので、バリュエーションの幅が広い

改善してほしいポイント

多言語で動画を生成する場合、最初に言語を利用者に選ばせてから、数カ国バージョンに変遷させる必要ありますが、生成AIなどで、日本語版を多言語に自動翻訳できると、インバウンド向けの利用シーン(英語だけでなく、多言語が求められる施設では)では、動画作りがもっと楽になるかなと思いました。
※いまは3カ国で使ってます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

顧客のサービス向上とインバウンドに対しての顧客スタッフさんたちのハードル(荷)が下がったと感じています。

閉じる
サポート担当

サポート担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|

貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 外国語動画を作成いただく事で、スタッフの方のハードルを軽減できたとのこと PIP-Makerがお役に立ててたいへん光栄です。 外国の方には特に「アバターがいる」ということだけでも 注目を集め、興味を持っていただけるかと思います。 自動翻訳機能は有料オプションとなっておりますので、 ご興味がございましたら、ご連絡いただけますと幸甚です。 カスタマーサクセス一同、今後も精一杯サポートさせていただきますので、 PIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

マニュアルだけで自力作成可能&フォロー研修で力量アップ

動画編集ソフト,マニュアル作成ツール,インタラクティブ動画ツール,オンライン研修ツールで利用

良いポイント

 部門ごとに動画を作成させるスタンスであったため、導入製品には教育コストが少ないことを重要ポイントとしていた。この点で、PIP-Makerは優れており、私自身がWEB上のマニュアルだけで「電子帳簿保存法への対応動画」を1日で作り込めるた。普段から、パワーポイントを使い慣れている人には、本当に簡単に扱えている。
 なお、導入後のフォロー教育を受けることで、より判り易い動画作成へのヒントを貰えるなど、導入後の3か月間でしっかり定着できる点もお進めできる。
 対話形式での動画を作成すると視聴者の理解度が上がるとのうたい文句があったが、「テンポが良い」や「判り易い」などと好評であった。また。声のトーンを選べることもよく、動画に合わせて利用できる点もよい。

続きを開く
サポート担当

サポート担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|

貴重なご意見、誠にありがとうございます。 総務ご担当者様の問い合わせ対応時間の短縮に PIP-Makerがお役に立ててたいへん光栄でございます。 写真からアバターを作るMyアバター機能につきましては、 選択できるパーツを増やす等を検討してまいります。 また、デフォルトアバターの種類の追加も検討し、 様々な動画でご利用いただけるよう改善してまいります。 今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

きめ細かいサポートに感謝

動画編集ソフトで利用

良いポイント

パワーポイントに入力するセリフをアバターがかなり自然な感じで読み上げるところはテクノロジーの進化を感じます。とはいえアクセントや言葉の区切り、「間」などの細かいところで手直しが必要になるのは致し方ないところかと。この点については(オプションで?)サポートを受けることができ、このサポートがかなりきめ細かい対応をしていただけます。

続きを開く
サポート担当

サポート担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|

貴重なご意見をいただきありがとうございます。 製品やサポート体制にご満足いただけて大変嬉しく思います。 セリフの調整がより簡単になり、いづれは調整が不要なほど流暢な読み上げになるよう改善に努めてまいります。 今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PIPメーカー

動画編集ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・かなり精度の高いイントネーションで話してくれる
・声のバリエーションが多い
・細かく強弱、スピードを調整できる
・アバターが豊富
・細かい設定(字幕・背景・BGM)も豊富

続きを開く
サポート担当

サポート担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|

貴重なご意見をいただきありがとうございます。 また、製品につきまして高評価をいただけて嬉しい限りです。 弊社CS担当で「辞書登録」を行っており、登録内容は全ての動画に反映されます。 業界用語などの難しい単語でも正しい発音で読ませることができますので、 お気軽にご相談いただけますと幸いです。 私共もネット上の用語集を調査し、登録する作業を行ってまいります。 今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

PPTを編集できる人なら誰でも動画を作れる

動画編集ソフト,インタラクティブ動画ツールで利用

良いポイント

・動画作成がとにかく簡単。マニュアルを見なくても、感覚的な操作でほとんどのことができる。
 動画を作ったことがない担当者でも作成できるので、あらゆるシーンで動画を気軽に取り入れられる。
・音声合成が自然。希望により読みの登録もしてもらえるので、精度が上がっていく仕様である点も好感が持てる。
・写真から似顔絵アバターを自作できるので、うまく似せられた場合作る側も見る側も楽しめる。
・アバターの種類が豊富なので、動画の内容によって幅広く選択できる。
・動画内にテストやアンケート、メニュー選択などの操作要素を簡単に入れられる。
・理解度テスト設定&視聴ログでの正答率集計で、視聴者の理解度を正確に把握できる。
・視聴状況をログでリアルタイムに把握できる。
・背景画像の種類が豊富+自分で好きな画像を設定することもできる。

続きを開く
サポート担当

サポート担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|

貴重なご意見をいただきありがとうございます。 アバターやインタラクティブ機能、視聴ログ等の 様々な機能をご活用いただけて大変嬉しく思います。 今回頂きましたアバターやアニメーションの追加、 配信管理等の改善ポイントを社内で共有し、 より使いやすい製品になるよう尽力して参ります。 今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

保険|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ライトに活用できるDXツールです!

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

もともとパワーポイントはかなり使う当社ですが、これを動画化できるのは画期的です。そして、このコロナ禍においては、非対面でお客様や社員とコミュニケーションを促進できるツールとしては唯一無二ではないでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|社内情報システム(その他)|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

手軽さがウケてます

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パワポやエクセルからすぐに動画ができる手軽さと、ユーザーインタフェースが直感的でわかりやすいところが良いです。
社内で導入を推進していますが利用頻度の割にサポートに手がかかりません。

続きを開く

非公開ユーザー

ドローイングブックストア|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

音声付きの動画を作成するときに便利

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画像だけの動画であれば、廉価な動画作成ソフトで間に合います。しかし声を入れるとなると難しいです。動画に声を入れるのは意外に難しく、慣れている人でなければスムーズに声を入れることはできません。

こちらのソフトは音声合成機能が搭載されているので、好みの音声を選ぶことができます。音声合成機能は多言語対応しているので、日本語以外で動画を作成したい人は助かると思います。

音声合成機能のイントーネーションはかなり自然で、一般の動画であれば問題なく使えるレベルです。

動画の中でアバターを挿入したいことはありますが、こちらのシステムはアバターの種類が多く、好みのアバターが見つかりやすいです。

当社は商品紹介で動画を作成することが多いですが、こちらのシステムを活用すれば、短時間で音声付きの商品動画が完成します。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|法務・知財・渉外|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作が簡単ですぐに動画が作成できる

動画編集ソフト,マニュアル作成ツール,オンライン研修ツールで利用

良いポイント

・シンプルな操作でパワーポイントを使っている人であれば、すぐに動画を作成できる。eラーニングに便利
・動画編集の知識が不要
・アバターやナレーションの声の種類が豊富。自分の写真を使って似顔絵アバターを設定することもできる
・多言語にも対応しているので、英語版の動画も発音がおかしくなることもなく作成できる
・自動保存されるので便利
・読み上げもおおむね自然で、そこまで修正の手間は発生しない
・簡単なクイズが作成できる
・一回公開した動画を修正しても、URLが変わらないのでリンクを差し替える手間がなくて便利
・スコームに対応している(プロフェッショナルプラスプラン以上)

とにかく、動画編集の知識がない私にとっても使いやすいツールなので、動画を作りたいけど編集の知識がない方におすすめです。
修正する際も手間がかからないので、非常に便利です。

続きを開く
サポート担当

サポート担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|

貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 動画内クイズや、多言語機能、似顔絵アバターなど たくさんの機能をご活用いただき、PIP-Makerがお役に立ててたいへん光栄です。 Googleスライドでの動画作成や、海外の方向けの編集画面等は 今後改善・新規開発に努めてまいります。 また、辞書登録や代行音声調整のご依頼方法につきましても、 よりご活用頂きやすくなるよう検討いたします。 今後もたくさん動画を作成・活用いただけるよう 精一杯サポートさせていただきますので、PIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

保険|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも簡単に動画作成できました

動画編集ソフト,マニュアル作成ツールで利用

良いポイント

今まで一度も動画作成をした事がない超初心者ですが、作成手順マニュアルの動画を一度視聴しただけで簡単に作成することができました。営業現場にいると取引先にプレゼンや研修をする機会が多々ありますが、動画の活用で相手の視覚に訴えることができ、以前よりも分かりやすく説明できるようになりました。

続きを開く
サポート担当

サポート担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|

貴重なご意見、誠にありがとうございます。 動画作成が初めての方でも簡単に作成できたようで たいへん嬉しく思います。 専門用語につきましては、うまく読み上げず申し訳ございません。 正しく読み上げるよう今後辞書登録を行ってまいりますので、 もし「専門用語集」等がございましたら、お送りいただけますと幸いです。 今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!