PIP-Makerの評判・口コミ 全43件

time

PIP-Makerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (32)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (30)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

東急建設株式会社|総合(建設・建築)|生産管理・工程管理|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アピール度100%

動画編集ソフトで利用

良いポイント

現場での新規入場者教育にて、pptxを用い、アニメーションを利用しながら、音声はマイクを利用しリアル音声で収録し、pptxへ取込み、ビデオ作成を時間をかけて作成しておりました。それが、このPIPと出会ってからは、なんとアバターが出てきてしかもセリフをノートに書込み、アップロードするだけで、まるで人がしゃべるような流ちょうなトーンで説明してくれることに驚きを感じました。もう手放せません。

改善してほしいポイント

最初にアップロードしたデータを、ID取得者が、誰でもダウンロードして有効活用できれば、尚最高だと思います。但し、利用者に合意をもらうというようなルールを各社定めて利用する工夫が少し必要かもしれませんが。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

概要にも書きましたが、労力をかけてpptxを作成し、かつ、しゃべってくれる相手を見つけては録音するといった、一つの資料作成に複数人必要な作業が、一人ですべてをPIPでこなすことが出来る。(今までの作業A:1か月20作業所の作業、3人×5時間(音声録音)×20作業所=300時間、PIPでの作業B:1か月20作業所の作業、1人×1時間(音声録音)×20作業所=20時間)1か月あたり280時間短縮(約90%の時間をほかに割り当てることが可能)

閉じる
サポート担当

サポート担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|

貴重なご意見をいただきありがとうございます。 1か月あたり280時間(約90%の時間)が短縮できたとのことで、 PIP-Makerが課題解決の一助となれて大変うれしく思います。 新規入場者教育では、専門用語を多く使用されるかと思いますので、 代行音声調整等をお気軽にご相談いただければと思います。 アップロードしたデータの取得につきましては、 セキュリティの観点からも導入可能か、社内で検討してまいります。 今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使ってみると楽しい

動画編集ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・パワーポイントに沿って、アバターが説明をしてくれる
その理由
・人間が話している動画・音声での配信だと、一部修正が入った際にまた撮り直しもしくは修正が手間になるが、この製品だと修正が簡単で差し替えも容易にできる。

続きを開く
サポート担当

サポート担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|

貴重なご意見をいただきありがとうございます。 研修面で御社のお役にたてて大変嬉しく思います。 受講者様のやる気を上げるために、研修途中でクイズを入れることも効果的かと存じますので、 ぜひお試しいただければと思います。 オリジナルアバターや、パワーポイントのアニメーションにつきましては、 改善に努めてまいります。 今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

東急建設株式会社|総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パワーポイントから簡単に動画が作成可能

動画編集ソフト,インタラクティブ動画ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動画をアウトプットする時間が不要
・だれでも使えるユーザーインターフェイス
・誰もが使うパワーポイントから動画が簡単に作成出来る事

続きを開く
サポート担当

サポート担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|

貴重なご意見をいただきありがとうございます。 動画作成にかかる時間を10分の1に短縮できたとのことで PIP-Makerが御社のお役に立てて嬉しい限りです。 今後も新規入場者教育や、それ以外の場面でもご活用いただければと思います。 活字につきましては、正しく読み上げるよう辞書登録を行ってまいります。 もし「(専門)用語集」等がございましたら、 纏めて登録いたしますのでお送りいただけますと幸いです。 今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

きめ細かいサポートに感謝

動画編集ソフトで利用

良いポイント

パワーポイントに入力するセリフをアバターがかなり自然な感じで読み上げるところはテクノロジーの進化を感じます。とはいえアクセントや言葉の区切り、「間」などの細かいところで手直しが必要になるのは致し方ないところかと。この点については(オプションで?)サポートを受けることができ、このサポートがかなりきめ細かい対応をしていただけます。

続きを開く
サポート担当

サポート担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|

貴重なご意見をいただきありがとうございます。 製品やサポート体制にご満足いただけて大変嬉しく思います。 セリフの調整がより簡単になり、いづれは調整が不要なほど流暢な読み上げになるよう改善に努めてまいります。 今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

人材|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非対面時のコミュニケーションと業務効率がアップしました。

動画編集ソフト,インタラクティブ動画ツールで利用

良いポイント

動画制作における特別なスキルが不要で、UIも感覚的に分かりやすい点が一番です。
テンプレートや素材なども多く、カスタマイズすることで制作時間の短縮ができます。
多言語にも対応しているので、個々に撮影録音などをする必要がないのも大きいです。
容量も抑えられ、スマホからでもスムーズに閲覧してもらえる点も良いですね。
また、サポートスタッフによるイントネーション調整など技術的な面でも相談できる点は助かります。

続きを開く
4COLORS CS担当

4COLORS CS担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|カスタマーサクセス

貴重なご意見をいただきありがとうございます。 テンプレートや多言語機能、サポート面の評価をいただけて大変嬉しく思います。 いただきましたご意見を参考に、テロップやフォントの導入等の改善に努めてまいります。 また、テンプレートは随時追加してまいりますので、ご活用いただければ幸いです。 今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|生産管理・工程管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

PIPMakerについて

動画編集ソフトで利用

良いポイント

パワーポイントやエクセルから簡単に動画が作れるので、イラストや簡単な説明から動画を作成するのに役立っている。

続きを開く
サポート担当

サポート担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|

貴重なご意見をいただきありがとうございます。 PIP-Makerが御社のお役に立てているようで、大変嬉しく思います。 セリフのイントネーションにつきましては、 弊社CS担当で代行調整や辞書登録を行っておりますので、 お気軽にご相談いただけますと幸いです。 また、ご依頼を頂かなくても正しい発音で読み上げるようサービス改善に努めてまいります。 今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PIPメーカー

動画編集ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・かなり精度の高いイントネーションで話してくれる
・声のバリエーションが多い
・細かく強弱、スピードを調整できる
・アバターが豊富
・細かい設定(字幕・背景・BGM)も豊富

続きを開く
サポート担当

サポート担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|

貴重なご意見をいただきありがとうございます。 また、製品につきまして高評価をいただけて嬉しい限りです。 弊社CS担当で「辞書登録」を行っており、登録内容は全ての動画に反映されます。 業界用語などの難しい単語でも正しい発音で読ませることができますので、 お気軽にご相談いただけますと幸いです。 私共もネット上の用語集を調査し、登録する作業を行ってまいります。 今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

PPTを編集できる人なら誰でも動画を作れる

動画編集ソフト,インタラクティブ動画ツールで利用

良いポイント

・動画作成がとにかく簡単。マニュアルを見なくても、感覚的な操作でほとんどのことができる。
 動画を作ったことがない担当者でも作成できるので、あらゆるシーンで動画を気軽に取り入れられる。
・音声合成が自然。希望により読みの登録もしてもらえるので、精度が上がっていく仕様である点も好感が持てる。
・写真から似顔絵アバターを自作できるので、うまく似せられた場合作る側も見る側も楽しめる。
・アバターの種類が豊富なので、動画の内容によって幅広く選択できる。
・動画内にテストやアンケート、メニュー選択などの操作要素を簡単に入れられる。
・理解度テスト設定&視聴ログでの正答率集計で、視聴者の理解度を正確に把握できる。
・視聴状況をログでリアルタイムに把握できる。
・背景画像の種類が豊富+自分で好きな画像を設定することもできる。

続きを開く
サポート担当

サポート担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|

貴重なご意見をいただきありがとうございます。 アバターやインタラクティブ機能、視聴ログ等の 様々な機能をご活用いただけて大変嬉しく思います。 今回頂きましたアバターやアニメーションの追加、 配信管理等の改善ポイントを社内で共有し、 より使いやすい製品になるよう尽力して参ります。 今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

リョービ株式会社|鉄・金属|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

更新するコンテンツには最適です

動画編集ソフト,インタラクティブ動画ツールで利用

良いポイント

コンテンツには更新を重ねるたびによくなるものがあると思います。
でも更新のたびにセリフを録音しなおしたりするのは結構面倒です。
PIP-Makerならセリフの更新は編集画面で書き換えるだけだから簡単。
気軽に更新できるのはメリットです!

小テストをはさむことで飽きさせない、インタラクティブ動画をパワポで簡単に作れます。

続きを開く
サポート担当

サポート担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|

貴重なご意見をいただきありがとうございます。 PIP-Makerがお役に立てているようで、大変嬉しく思います。 LMS機能につきましては、弊社もアップデートが必要と感じております。 ご期待に沿えるよう検討・改善を進めてまいりますので、 今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他の化学工業|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スライドから動画に変換可能

動画編集ソフトで利用

良いポイント

PPTで①スライドを作成②ノートに台本を記入
この2つで動画として成立します。
動画もエンコードかURL配信か選べます。
URL配信の場合、周囲に共有後に不備が見つかった場合でもスライドやノートを修正してしまえば、
URLは変わらずに中身を書き換えることができます。
中身が完成してないけれど、事前にURLを共有したいときにはすごく便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!