非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

チームでアカウントを共有してニュースを集めてます

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

本来は個人向けのサービスだと思います。昔はRead it laterと呼ばれていたサービスで、気になったサイトやニュースの情報をPocketに保存し後でまとめ読みすることをサポートするツールです。会社ではアカウントを共有し、保存しておきたいニュース情報を新聞の切り抜きのように保存するために使用しています。みなで読むべきニュースを簡単に共有できるのがとても良いポイントだと思います。
個人的には、TTS(Text To Speech)機能がよくできていると思います。保存したニュースを音声で読み上げてくれるため、作業をしながらでもニュースを聞けるのが良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!