pocketの評判・口コミ 全35件

time

pocketのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (13)
    • 非公開

      (17)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (20)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (34)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社おかん|その他小売・卸売|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホやPCのあとでみるを同期できる

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的なUIで、スマホやタブレット、パソコンなどいろんな端末であとで見たい記事などを保存できる。電車で保存して、休日に見たりする。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ワンクリック、ワンタップで保存できるようにできるとより便利になる。
カテゴリわけもある程度AIで自動的にやってほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

基本的な端末ならどれでも使えるので、出先でも職場でも家でも仕事もプライベートでも見たい記事など保存できるので、便利です。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

無料で使いやすく、代表的なアプリです。多くの人が利用していて、日々アップデートしています。あとでみたいものをオフラインでも見れます。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい「後で読む系」サービス

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCならブラウザの拡張、モバイルデバイスならアプリをインストールしておくことで、あらゆるWebサイトを一時的にブックマークできる。
そのブックマークはPocketのサイトやアプリで集約され、読むことができ、タグ付けやスター付け、アーカイブ化などで管理できる。
これにより、Webサイトで見かけた情報を蓄積し、必要なときに取り出すことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

VIA Next Innovators|その他教室・スクール|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

強力なブックマーク管理サービス

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザのブックマークとは別に気になるサイトを保存して整理・検索もできるのでものすごく使いやすいです。スマートフォン向けアプリのみならずブラウザ向けの拡張機能もあるので助かります。スマートフォン向けアプリではダークモードも使えて、他のアプリでコピーしたリンクもすぐに保存できるのが気に入ってます。

続きを開く

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ブックマークにタグを付けられるようになったツール

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通常のブックマークをする機能に使いのですが、それに「タグ」をつけることができるようになったツールです。タグ付けすることで、なんのブックマークだったかを簡単に管理できます

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気になる記事をどんどん放り込めるアプリ

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEBサイトを閲覧中に気になるサイト・記事があれば、このアプリにとりあえず放り込む。後で優先度をつけて読む・読まないを判断できるので時間を有効に使いながら情報収集ができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!