非公開ユーザー
運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
非常に有用なDB
良いポイント
中小規模であれば、業務系システムのDBとして実用に耐えます。機能は充分です。超大型のデータを迅速に扱わないといけない大規模システムでない限り、PostgreSQLをメインに構築が可能です。無料です。
なお、システム開発の入門者が最初に使うDBとしても有用だと思います。
改善してほしいポイント
PgAdminが4になり、WEB環境になりましたが、レスポンス等で使い勝手が悪い部分があります。Install版を作って貰うとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊方で新規に立てるDBはほぼほぼ100%PostgreSQLです。(システムによりバラバラに立てる意味もないので)中小規模のシステムなら、Oracle等の高価な有償DBを使わないくても、PostgreSQLで十分用が足せます。DBとしての欠点も特になく、安定して稼働します。
検討者へお勧めするポイント
有償DBでないといけないシチュエーションでなければ、PostgreSQLで十分だと思います。機能に遜色ありません。
続きを開く