為房 義博
アザースジャパン合同会社|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
業務用データベースとして十分使える機能と性能がある
良いポイント
優れている点・好きな機能
・動作要件が低く、低スペックのWindowsやLinuxでも動作する。
・無料で使え、一般的な用途であれば業務用データベースとして十分使える。
その理由
・RaspberryPiのような低スペックのLinuxで使用しているが問題なく使用できている。低スペックのLinuxやWindowsから大規模なクラスターまで同じ動作をするため、スケーラビリティが高い。また、SQLのほとんどがSQL:2011に準拠しており、他のデータベースと互換性が高いのも使いやすさの一つ。
・オープンソースで無料で使えるにも関わらず、データベースとしての機能は満たしており、トランザクションの一貫性保証されている。これにより業務アプリケーション用のデータベースとして安全に使用できる。
改善してほしいポイント
データベースエンジンは商用データベースと遜色ないが、フロントエンドのGUIツールが他の商用データベース製品に比べて軟弱。もう少しツール類を充実させて欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社内システムの多くでPostgreSQLを使用している。Oracleの利用に比べ大幅にライセンス費用を削減できた。
課題に貢献した機能・ポイント
・ネットに情報が多くあり、問題発生時の対応が迅速にできた。オープンソースがゆえ、利用者が多く安心して使える。
検討者へお勧めするポイント
特別なシステム要件がなければ、商用データベースの代替製品として十分利用可能。