高道 伸幸

株式会社でんそく|その他製造業|ITアーキテクト|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

小規模システム向けであれば、商用製品と遜色ないと思います。

RDB(リレーショナルデータベース)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オープンソースで無償である点が1番のポイントかと思います。
インタフェースが用意されているので、アプリケーションからの利用については、Oracleをはじめとする商用製品と同等の使い勝手です。
差があるとすれば、チューニング、バックアップといった管理(支援)機能と、それらを行うツールでしょうか。
ただ、性能面やデータ保護条件がシビアでなければ、商用製品と遜色なく使用可能と思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!