非公開ユーザー
その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
オープンソースのRDB
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
MySQL(MariaDB)と比べ、昔は遅いイメージがありましたが、最近はそれほど感じなくなりました。機能的にはバックアップや冗長化など、以前からPostgreSQLの方が充実しています。技術者さえいれば、オープンソースなのでコストダウンが図れます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
このままOracleの代替として利用できるように、機能を充実させていって欲しいです。Windows系の開発者にも分かりやすいツール類の充実はあってもよいかと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
古いOracleのシステムのリプレース先としてローコストにて対応できました。仮想環境を利用する場合は特に、Oracleのライセンス料が高額になるケースが多く、代替案としては一番の候補かと思います。
続きを開く