非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
使い勝手の良いOSSデータベース
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
オープンソースソフトウェア(OSS)であるため無償で利用できるデータベースソフトウェアです。同じ OSS である MySQL に比べると商用利用などに関するライセンスが柔軟であるため、様々なシーンで手軽に利用することができます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
管理ツールがかなり充実してきたので導入障壁は下がったとは思いますが、日本語マニュアルの類がまだ乏しいため誰でも使えるかというとまだ商用製品に比べると見劣りしてしまいます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
商用データベースと比較しても機能・パフォーマンスも遜色ないため、データベースの導入コストを大きく下げることができました。
続きを開く