非公開ユーザー
その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
レポート共有に必要
セルフサービスBIで利用
良いポイント
Power BI Desktopで作成したツールを共有する際に必要です。3か月使用して、使い易い点・分かり易い点を記載します。
・利用状況メトリックレポートで、ユーザーごと・日ごとの利用状況が確認できるため、部署内での共有・展開に活用できる。
・系列の表示で、レポートが使用しているデータソースが確認できるため、設計者に問い合わせる必要がない。
・アクセス権をワークスペースとレポートと別々に設定できるため、ユーザー管理がしやすい。
・レポートの設計自体をアップロード・保存するため、管理が容易。
改善してほしいポイント
利用状況メトリックレポートがリアルタイムであれば、更に利便性が向上します。まだスキル不足で使いこなせていないため、それ以外の改善点は特に感じていません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
部署内の複数人がPower BI Desktopでそれぞれレポートを作成し、他部署含めてチームで共有するのに使用しています。
Teamsのチームのタブとしても追加できるためアクセスが容易で、情報共有のスピードが圧倒的に改善しました。
続きを開く