非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

技術者いらずの「セルフサービス」BI

セルフサービスBIで利用

良いポイント

■「セルフサービス」BI
旧来のレポーティングサービスは社内でIT技術に詳しい人やSIerが構築したシステムで固定のレポートを出す機能が提供される程度でした。PowerBIはITに詳しくない人も自分できれいなグラフや高機能なダッシュボードをつくれる点が強みです。多くのユーザーが使用しているMicrosoftのOffice製品とセットで使いやすいことも重要です。E5であればMicrosoft365にライセンスが組み込まれておりすぐ導入でき、ExcelやSharePointといった比較的使い慣れたツールからすぐデータを入力でき、多くの種類のグラフがブラウザ上で編集できます。

■安くビッグデータが使える
2021年5月頃から高額であったPremiumライセンスにPerUserライセンスが追加されました。Proライセンスではデータサイズの限界がある一方でPremiumライセンスが非常に高額で泣く泣くサイズ制限の中でやりくりする運用で、Tableauに切り替えることも検討していましたがPerUserライセンスの登場で安く、大量のデータも扱えるようになり格段に使いやすくなりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!