非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
営業・マーケティングのデータ集計業務を削減し可視化
セルフサービスBIで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・データ連携においてオンライン版のエクセルとの相性抜群
・レポートの際もエクセルライクな使い勝手
その理由
普段使っているエクセルを同期し、そのままレポート化できるため使い勝手が非常によい。
チームメンバーがいつも使っている集計エクセルとPowerBIの紐づけを行ってレポート化は自分が行ったが、メンバーはいつも通りエクセルを更新するだけで集計と同時にレポートまで作成できるため、特に反対もなく導入できたのがよかった。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・PowerBIデスクトップを使わないでGoogleアナリティクスやSalesforceと連携できるようになるとよい
・PowerBIデスクトップを使わないでレポートから直接クエリを編集できるとよい
その理由
オンライン上のエクセル・Googleアナリティクス・Salesforceなど複数のデータソースを一つのレポートにまとめたい場合は、PowerBIデスクトップで一旦処理をしないといけない。
トラブルが無ければ初期に設定するだけでいいが、運用していると何かしら問題があり、その場合は都度PowerBIデスクトップでデータソースを繋ぎなおし、クエリの修正をするなど不便。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
なんといっても最大のメリットはデータ集計業務の削減。
BI上でエクセルとデータを紐づけして、同期の設定をしておけば、毎週グラフを作ったりするような無駄な作業が無くなる。
チーム内で利用しているため、月額コスト以上の業務効率化につながっている。