非公開ユーザー
専門学校|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
PowerBIで公開されたレポートを見るためのビューア
セルフサービスBIで利用
良いポイント
タイトルにも書いた通り、PowerBIで公開されたレポートを見るためのビューアになります。
このアプリ単体でデータの加工やレポートの作成ができるわけではありません。
レポートの作成を行いたいなら、Power BI Desktopで作成する必要があります。
その分、ビューアとしての使い方に最適化されており、必要な機能が閲覧まわりに絞られ、シンプルに構成がまとまっています。
改善してほしいポイント
閲覧に特化したコンセプトなので、見ることしかできないのは当たり前なのですが、レポートを見たときにデータが更新されていないことに気づくことがあります。
その時は、別途、Web版のPowerBIを開いて、更新ボタンを押しています。
ビューアではあるのですが、データの更新くらいは、更新ボタン1つ押せるようになってくれると助かるかなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
見るための機能に絞られているので、そのぶん画面がすっきりしています。
人に見せる時も、閲覧に不必要な部分がほとんど表示されないので、内容だけを把握するのにちょうど良いと思います。
スマホアプリもあるので、自動更新をスケジューリングしておけば、最新の集計されたデータを手早く見ることができます。
無償利用で人に公開することができないので、リモート会議の資料として表示したり、スクリーンショットを撮ってチャットなどで共有して使っています。
検討者へお勧めするポイント
BIツールは、集計もそうなのですが、公開のための機能も軽視はできないと思います。
日々、自動集計されたデータを随時チェックしたい人の要件にこたえてくれるのではないかと思います。