Kitamura Taichi
株式会社SEC|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
導入は簡単に実行できるがトラブルシューティング時の知識が必要
ローコード開発ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・簡単にワークフローを実現できる
・多様なサービスと連携が可能
その理由
・ノーコードなので、GUIベースでワークフローを簡単に実装できる
・Microsoft製品だけでなく、Googleなどの他の企業のサービスとも連携が可能
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・PowerApps上でエラーが発生した場合などのトラブルシューティングには知識が必要
その理由
・PowerApps上でエラーが発生した場合などのトラブルシューティングには知識が必要なので、エラー発生時の対応はプログラマー経験のない方では難しいと思われる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・ワークフローのビジュアル化が可能に
課題に貢献した機能・ポイント
・VBAで実装していたワークフローをPowerAppsに移植したところ、処理フローが可視化され、コードの可読性が上がった
続きを開く