非公開ユーザー
株式会社ジェイ・サイエンス・ラボ|一般機械|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ローコード開発ツールで利用
良いポイント
web 上の power apps の作成画面で、プログラムを作成すると PC/モバイル 両対応のアプリケーションを作成することが可能なところ。一度作成するだけで、どちらにも対応できるのはかなり便利です。
改善してほしいポイント
独特の UI に慣れないと結構面倒なところ。
もうコードを書かせてくれ、と思うときが結構あり、ブラウザの調子が悪くなりやすく、設定したはずの内容がクリアされてしまうことがある。(ブラウザの特性から、特に PC スペックが無いと重たくなりやすいと思います)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
microsoft に限らない様々なサービス(特に DB)と連携できるのは魅力で、社内向けの業務システムの開発などに利用できます。
慣れると画面のある excel マクロに近いものがあり、ちょっとした資料の PDF 化/出力等の作業の自動化が便利でした。
社内向けのツール、といったものを(セキュリティ対策的にも)手堅く作ることが可能です。
検討者へお勧めするポイント
講習や試験などを受けましたが、複雑な使い方からはじめる前に、結構な慣れが必要だと思っています。
アンケートなど form で済むようなものからテストすることがおすすめですが、結局事前の手間が必要なのには変わりがないとも言えて難しいです。