非公開ユーザー
自動車・輸送機器|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
スモールスタートしやすいローコードツール
ローコード開発ツールで利用
良いポイント
Web経由前提となりますが、Excel OnlineやPower Automate等のOffice製品との連携のしやすさがメリットだと感じました。連携先を組み替えることで幅広い業務に追従できることが社内展開を見据えた際にも有効だと思います。また、SharePointと連携すればデータベース構造を用いたアプリを内製で運用できるため、初期投資を抑えながらローコードツールによる改善を開発していけることも他社類似製品と比べて導入しやすい点だと感じました。
改善してほしいポイント
アプリ画面構成がPowerPointライクで自由度が高い反面、反復処理や表計算的な動作をプログラムしようとすると直感的には作りにくいと感じました。工夫すれば作れなくもないですが、社内的に万人におすすめできるかというとハードルが高いようでした。プログラミング知識に疎い層にも幅広く開発できるように、やりたいことに対して誘導してくれるようなサポート機能がさらに充実することに期待したいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
紙帳票における社用車管理をアプリ化して開発しました。単純な管理工数低減だけでなく、エビデンスとしてのデータ化にもつながり煩雑でスペースを使っていた紙管理からの脱却もできました。また、類似業務を行っている他部署からの引き合いに出されたり、市民開発の一端となってデジタル化の推進にも役立っているように感じます。