非公開ユーザー
その他|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
こういうものが作りたい!と理想をカタチにするには少々困難
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Excelを元におすすめのUIができるので慣れると取り急ぎ作成することも可能になる。
テンプレートが多数用意されているので内容を(主に関数など)確認しながらカスタマイズが可能。またMicrosoft社ということもあって学ぶ方法が多い。書籍、youtubeなど…
似たようなアプリ作成サービスで海外のものもあるが調べるのに苦労したのでその点からもおすすめできる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
全くのプログラミングを知らない、関数もわからない人には敷居が高い。
とても噛み砕いてくれてはいるのだが、それでも不得手な人には難しい。
学習のチュートリアルも用意されていて仕組みはわかるが、それでもこういうものが作りたい思ったときにどう作ればいいいかのプログラミング思考がないと苦戦する。
初心者向けにもっと使わせるのであればチュートリアルで簡単に作れるアプリをもう少し用意するのがいいかも。
今なら体温報告アプリとかいろんな会社で取り入れそうなものとか。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
まだ社内全体で使うまではいけていないが、個人的な業務の改善には役に立っている。
私自身がICT推進をする立場にあるのでPower Appsは社内でICT推進してますよアピールするにはいいものなのでもっと社内で使えるようなものを作り、初心者向けノウハウを社内共有していきたい。
社内交流を深めるためにもいいサービスである。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
このサービスだけのために導入するユーザーは少ないと思う。
officeなどを導入したらついてきた場合は是非活用した方がいいと思う。
コネクタなど様々な連携ができるので少し学習して使いこなすことでMicrosoftのサービスを十二分に活用できるようになる。