非公開ユーザー
自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
コストパフォーマンスで比較するとこちらのサーバがベスト
タワーサーバで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
企業でOSライセンスを所有しているならベストな選択です。
通常モデルでメモリ、CPU等サーバ機器に必要なスペックを選択すると高額になりがちですが、OSなしモデルでは圧倒的コストパフォーマンスです。納期も発注後およそ2週間程度でした。(現在は半導体不足の影響で更にかかる?)
サイズはタワー型を選択、拡張性も高く、増設ボード等なければ中はスカスカで温度対策も十分です。視認できるエラーランプも便利で使い勝手も良いです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特にありません。OSなしモデルですのでインストールするOSによって多少使い勝手は変わります。Linuxでしたらサクサク動作ですぐにインストールも完了、サーバ立ち上げまではあっという間にできあがります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
職場の情報共有のため、無償グループウェアをインストールして使用しています。IISとTomcat、JBOSSで動作させています。高級サブスクグループウェアを使わずに手軽に情報共有の環境ができました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
設置スペースに余裕があり、拡張性を求めるならこちらのサーバをお勧めします。OSも用途によって自由に選択可能です。