非公開ユーザー
機械器具|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
抜群の安定性
タワーサーバで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
支店に設置していおり、休日はエアコンが動作しないサーバには厳しい環境ですが全く故障がなく、温度による動作遅延も感じたことがありません。
支店や営業所への設置は、休日の温度変化対応に苦慮してましたが、気づけば気にすることもなくなりました。
過去H社のタワーを利用しておりましたが、故障の度に同席の為出張をやむなくされており、業務遅延に悩まされておりました。
また、VMとの相性も良く、これのアップデートもトラブルなく安定動作しております。グループ会社の優位性なんでしょうか。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
製品のインジケータがもう少し目視しやすいものになると助かります。隣接する別の機器が故障しエラー音が鳴っていた事から当該サーバが疑われましたが、これを切り分けるためのLED表示確認が支店の営業マンのIT素人目では判断が難しかったようです。マスターとなるようなアンバーランプが分かりやすい位置にあると良いかと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
保守頻度の低減(なし)による、作業工数削減がなされ前向きな課題への取り組みが可能となった事から、利益を生むシステム提案を考察する時間を創出できた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
H社と比較を行ってください。
現状、保守費用とこれの登録手続きの容易性を合わせて考慮下さい。
ほか、初期のHDD故障は低く思われます。
遠隔監視用モジュールの安定性と、初回セットアップ時のOSレスでのファームウェアアップデートは非常に便利で安心して利用できます。