非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ホコリまみれでも動くタフなやつ
タワーサーバで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
5年以上劣悪な環境でもほぼほぼ故障なく動き続けてくれています。
内部温度も特に問題なく、アラートもほぼあがっていないはずです。
でかいだけあって、拡張性も十二分にあり、非常に貢献してくれています。
途中から会社方針がかわりラックマウントしなくてはならなくなりましたが、マウントキットの用意があったため、そのまま移行することもできました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特に思いつかないですね。
強いて言えば、重いので軽量化でしょうか。
メンテナンス性も悪くないです。
うちのは古いのでちょっとダサ気味ですが、最近のはデザインもかっこよくなってますし。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
こちらの機器を導入し、仮想化ホストとしました。
オンプレサーバ10台程度を仮想サーバにまとめることができました。
NICの数が多いこともあり、束ねたり冗長性を持たすことも出来パフォーマンス改善にも繋がりました。
また、容量不足になったのですが、拡張性も高いため、メモリ・ストレージを増設することで補うことができました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ラックマウントしない、あるいはラックマウントの可能性がある。
というニーズでも対応できます。
大きいですが、その分拡張性は豊富
内部温度もおそらく全然問題なし
劣悪な環境でも十二分に耐えてくれます(ホコリだらけの部屋でした・・・)
DELLはサポートも手厚いのでオススメいたします。