非公開ユーザー
広告・販促|プロジェクトマネージャ|不明|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
汎用性が高く低コストで使い勝手が良い
タワーサーバで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
カスタマイズの自由度も高く、納期も配慮していただけるので、非常に企業向けである。
もう2,30年も同じ製品シリーズを提供しており、実績も十分。
こちらでは社内サーバーとして使用しましたが、性能不足やネットワークインターフェースの拡張が必要となった場合に、保守が容易絵あり、容易に目的の作業ができた。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
コストを考えると致し方ない部分もあるが、デザイン性があればより良いかもしれない。
ただし、コストが上がると本末転倒なので、このままでよいと。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ミニマムスタートをしたいシステムなどにおいては、コスト低減目標と早い納期を達成できるため非常にありがたかった。
さらにスペックを強化する必要となった場合の拡張性と作業の容易さが他機器と比べて圧倒的に高い。
大手外資ベンダーだとユーザ側でできることは少なかった。
続きを開く